3.0
名前は覚えようよっっ!
昔話の「いつか王様様が〜」を夢見るプリンセスのプリンスverの着想面白いし、アデリーナ可愛いし、王子の溺愛っぷりも好きなんだけど、、、王子、大好きな人の名前は覚えようよwwww読んでて「あれ?そんな登場人物いたっけ??」って何度も立ち止まったことかw読者も「??」ってなるよー笑
-
0
45184位 ?
昔話の「いつか王様様が〜」を夢見るプリンセスのプリンスverの着想面白いし、アデリーナ可愛いし、王子の溺愛っぷりも好きなんだけど、、、王子、大好きな人の名前は覚えようよwwww読んでて「あれ?そんな登場人物いたっけ??」って何度も立ち止まったことかw読者も「??」ってなるよー笑
最初は愛らしくて可愛いと思って読み進めてた公主様でしたが、途中からわがまま自分勝手な公主様に見えてきちゃって( ; ; )無料分でリタイアです。。
大正という時代と女性の置かれた立場やこれからというのも伝わってくる、読んでて気持ちのいい作品でした。どちらかというとラブじゃなくて、フランス映画を見てるような日常を切り取ったストーリーを楽しみに読み進めてたかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
途中のハスミとサクヤのくだり、本当に巻き込まれ事故感が強くて、読むのを諦めました。2人で幸せになる方法じゃなくて、他人をどうこうして、自分の幸せを得ようとする勘違い他力本願がモヤモヤして無理でした。。。椿と楽禍に幸せストーリーを見たかっただけなのに(TT)気持ちに気づくために必要なストーリーだったのかなぁ。。
っていう印象が強かったです。甘すぎることなく、主人公もいい意味で普通、ニュートラルな感じが好感が持てました!
幼馴染同士の恋愛の始まりってこんなにもどかしいのかなぁ?今の関係がなくなるかもって不安になるのかな?幼馴染っていうくらい一緒の時を過ごしても、相手が恋人関係を解消したら疎遠になるかもって思っちゃうのかなぁ??
夢見の能力のあるリリスが底向けに明るい!でもおばかちゃんなんかじゃなく、国政や人の気持ちの機微に聡い女の子なので、ストーリー全体も爽やかな仕上がりです(°▽°)ただ恋愛となるとなんでこーもすれ違うのか、思い込みが激しいのか笑
さらっとしているかなぁって印象でした。良い悪いの判断とかではなく、他の作品って結構もっとドロドロというか粘着質な表現してるものが多い印象があったので笑
単純に紫音くんが幼馴染溺愛してるのがほのぼのしてて良いなぁって思いました(°▽°)
本当に失礼なレビューになりますが『普通』の作品でした。確かに神様が小説家さんのファンで作品を中途半端に終わらせてしまうことに怒って、、っていうのは他に見たことがない設定だったけど、それすらも奇抜な感じがして馴染めなかった(°▽°)
ストーリーもキャラクター設定も面白かったです!ただ気になるところは、イラスト。絵そのものはとっても素敵だし、可愛い(かっこいい)んですけど、ストーリーとのアンマッチさが、、、ちょーーっとした違和感として残りましたʕ•ᴥ•ʔ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)