パパのカフスボタン……何だか嫌な予感しかしない。フラグじゃないといいけど。
アレンディスout→新たな貴族の子息in
次から次へと男子キャラのみ増殖。またトラブル増えるのかな?
ティアはもっと強くならないと駄目でしょ…。
-
0
110位 ?
パパのカフスボタン……何だか嫌な予感しかしない。フラグじゃないといいけど。
アレンディスout→新たな貴族の子息in
次から次へと男子キャラのみ増殖。またトラブル増えるのかな?
ティアはもっと強くならないと駄目でしょ…。
網浜さんがオカシイ人なのは周知なので置いておいて、この担当の広瀬さんがだいぶヤバイ人種だと思うけどな。
確かにとんでもない人(網浜)来ちゃったけど、一応今その接客中なわけであって、網浜さんを放ったらかしにして偉い社長に挨拶に行くとかww席を外す了解も得ずにww失礼過ぎて他が一瞬霞んだよ~。しかも網浜さん心で毒づいてるけど口には出してないし一応弁えてる(まぁ横の偉い社長に気をとられてるからか??)
網浜さんに現状把握を注意したまでは良かったけど、それだけ。広瀬さんもあからさまに顔に出てるし、こいつ絶対本田さんみたいな綺麗で優秀だとか、権力ある人に媚びるから、そういった方達だけに高評価野郎ですね。
網浜さんが厄介な人だからって何してもスルーとか胸くそ悪い。
ユーリというよりアスランが大活躍ですね。奇跡も現代の予防接種が一因でしょう。
カイル皇子ゴメン……て、軽い軽い。本人確信犯ですから。いいことしてるからいいでしょ?みたいなのが透けてみえてしまう…。
確かに原因不明の流行病の看病なんて普通出来ないから凄いことですが、やり方の手順が違うし、そもそも自分の置かれている立場(側室)を理解していないのが問題。捕らえられて政治利用される立場だとか自覚なさ過ぎる。
そろそろ真剣に学ぶべき時期ですね。
神官様からの"神のお告げ"も頂いたし、やっと旅の始まりー…といった感じですね!!
これからが仲間集めの旅!ハクとの仲も発展しますように✨
時代も都合よくバンバン改変してしまっているし、己の性格だって前世と真逆なわけだし、二人の関係性にだって変化があっておかしくないのに、殿下の好意には完全に気付かないふり(いや気付こうと敢えてしない)のが読んでて本当に嫌な感じです。
ミルは義弟になるんだから殿下より親しくするのは控え、むしろ壁を壊して殿下にこそ歩み寄って欲しい。いつも殿下を無意識にしめ出すのやめたげて下さい。エリーゼが勝手過ぎて辛い。
初々しい二人のお忍びデート!!
エリアーナの笑顔にメロメロ、"クリス様"呼びにメロメロ~。
クリストファー殿下の悶えが聞こえてくるようでしたねww終始可愛らしい。
次回はベルンシュタインの名を騙った事件の予感!?
アレンディスやっぱヤバイ真っ黒子でしたね…。
パパがあれほど釘さしてるのに皇太子以外には警戒弱いんだよなー…。
ティアと残せないからパパ達が画策してアレンディスを連れてく方に誘導したのではないかな?
ユーリの口許に手をやる仕草がなんつーかイライラする…。もう普通なら完全に感染するでしょ。
しかもまた暴れるだけ暴れて無策無力でべそべそガクブル…。もう少しカイル殿下に迷惑かけないようにして下さいよ……。
ラムセス辺りが来るのかと思ったけど、この善良な市長の息子さんが助けてくれるのかな?犠牲にならないといいね。
なるほど!いい大学出身だから新卒入社出来たのね。スカウトも大学名からかな??
編集部在籍してたけど、結局編集者のサポート事務しかしてなかったから、編集仕事の内容詳細に語れない……乙。
だけどプライドだけは高いからな~。謙虚さもないし、大変だ~。
ヨナ姫様に生きる闘志がみなぎって来ている様で良かった。
"神のお告"を聞いて、更に前に進む力になりますように。
捨てられた皇妃
029話
第28話