クリストファー殿下の「あーん」が可愛すぎる!!!!
あーんからの一連の行動は、イケメンしか許されんぞww甘んじて受けたいww
小動物の様なびくびくエリアーナを追い詰める殿下の悪い笑顔wwなのに何かあると速攻で信用なくしてるww免疫まったくない子だから、殿下ゆっくり頑張って下さいww
-
0
110位 ?
クリストファー殿下の「あーん」が可愛すぎる!!!!
あーんからの一連の行動は、イケメンしか許されんぞww甘んじて受けたいww
小動物の様なびくびくエリアーナを追い詰める殿下の悪い笑顔wwなのに何かあると速攻で信用なくしてるww免疫まったくない子だから、殿下ゆっくり頑張って下さいww
ティアは基本才女なのだから、現状憂いてウジウジしてないで、なんで自分から疑問に対して真摯に向き合わないのか……。
心で思ってるだけじゃ相手に何も伝わらないのにね。カルセインは真っ向からぶつかれば上手く行きそうだけど。いい機会だし、普段馴れ合わない性格のカルセインから剣技以外も色々学べるといいですね。
アレンディスとも意図的に遠ざけられたっぽいし、やっぱ緑のお家ってヤバ気ですね。ティア父も娘に忠告だけで説明足りてないし、今回の引き離しが上手く作用するといいが……。
折角偽イシュタルの後ろにいた謎の神官とか説明されたのに、そこスルーしちゃうの?カイル皇子??ウルヒ捕らえてくれないと話が進まないよ。
ユーリはやっと牢に入れられて若干反省モードになったから、もう少し反省させときゃいいのに。
なんかユーリなら何やらかしてもオッケーみたいな風潮が読んでてシンドイ……。
話がミリッとしか進みませんなぁ~。
本田さんから紹介して貰った派遣会社+ファッション系という事で、どっからか(例の会食した社長とか)網浜さんがヤラカシタ事実が降ってわく奇跡があったら凄いな……と思う。
スカッとしないな~。そろそろ頼みます。
一番被害があったのが、ムーア人から感染した剣騎士団。オーラナイトでも能力の差で助かるか否かだったのかな?
ミル(まだ比較的強い感染源)から感染した一般人のジェイが助かったのが若干腑に落ちないですが……早い治療が功を奏したのかな??
やはり砂漠のサソリのやり方は卑劣でしたね。どう報復するのかな。
ユン君の事を考えて精一杯の想い(強がり含)で背中を押してあげるイクスの優しさに泣ける。
ただエリアーナのこと可愛い・愛しいってだけじゃないんだよね。クリストファー殿下に多大な影響を及ぼしている存在。生涯共にしたい存在。
いつか深い話が二人で出来たら素敵ですね。
とりあえずデートを邪魔されてイジケてる殿下が、とっても可愛らしいです。
イクスの優しさに触れてユン君の人生が癒されていってる……涙。これは離れるのツライよね。
なんだろう……結局エリーゼって自分以外あんまり信用してないのかな……と思ってしまう。いつも自分がやらないと!他の人じゃ無理!ばかりだし。まぁ自分に絶対の自信があるからなんだろうけど……。
色々凄い功績はあるけど、それは陛下達の権力財力あっての成功・転生知識有のチート能力仕様。本来ならこんなポッと出の実務経験少ない医師に色々権限与えて貰えないし、それは皇太子妃(仮)っていう立場も利用してますよね。
他にも優秀な医師がいるんだし、もう少し周りを信頼して任せないと、エリーゼが倒れたら全て立ち行かなくなるのでは?
殿下の心配も、彼女からしたら仕事の邪魔だし考えるのも面倒くさいんでしょうね。よく思考停止して寝てるし。
ミルが言ったら反応違うんだろうな~。もう殿下も諦めて他の方になさった方がいいよ。公私混同って……オマエモナ~。本当読んでてツライ……。
ユン君とイクスの出会い編。幼少時よりこんな貧しい生活を強いられたら、自然と国や横暴な貴族を憎みたい気にもなりますよね。
神に仕えるイクスの奉仕精神凄い……。浮世離れしすぎ。ユン君がほっとけなくなる気持ちがわかります。
自分が傷つけてしまったイクスを必死に看病してるユン君可愛いし、それに気付いて見守るイクスも優しくて素敵です。
虫かぶり姫
029話
第十三幕(2)