mimosa33さんの投稿一覧

レビュアーランキング 18276位

作品レビュー
投稿 42件 / いいね獲得 29件
話コメント
投稿 46件 / いいね獲得 27件
評価5 レビュー 29件
評価4 レビュー 9件
評価3 レビュー 4件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 18件目/全18件

  1. 評価:5.000 5.0

    珠子ちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公珠子の箱入り娘ならではの世間知らずな部分と、育ちの良さからくるしなやかさ、人物のバランスよくとても好感が持てます。紀くんも飄々としていてイケメン、女子が憧れないわけない設定で、珠子ちゃんに気持ちを認めてからは一途、そんな2人の成長ストーリー。2人とも芯がしっかりしているので安心して見ていられます。
    楓へ想いが揺れているように感じ取った珠ちゃんは、紀にかっこよく自分の気持ち見定めておいで!と送り出す場面とか、可愛いばっかりの珠ちゃんじゃない一面に、こりゃ紀も心掴まれるよなーとこっちまで一緒に珠ちゃんに惚れ直すようなエピソードもあり、珠ちゃん、紀、どちらも魅力的です。
    絵に抵抗があり、見始めるのに時間がかかりましたがすごーく良質なお話です。おすすめします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    映像化されるにはワケがある!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル先行で認識していた作品で、読んだらやっぱり面白い、絵も上手ですね。
    彼女のいる男の子へ告白断られても押せ押せで行けちゃう仁菜子ちゃん、ほんとにハートが強い。。でもそんなメンタルじゃないと蓮くんほどの男の子は掴めないのか、、。ずっとむずキュンを感じながら読めましたー。
    思いが通じ合うまでの過程が私は好きなので、この方の漫画とっても好きです!蓮くんにギア入ったら、わ!こうなっちゃうの?こんな顔見たことないってこっちまで、どきどきしちゃいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ここまで読んできて

    ネタバレ レビューを表示する

    作者の癖もあると思うのですが私はセリフにしても展開にしてもこの方の描かれる世界が好きです。
    『林檎と蜂蜜』から2人を見てきて、ぬるい私にはないエッヂの効いた人生感を持っているので目を逸らしたくなるようなキツイこともありますが、とにかく2人に飽きません笑。魅力半端ない大西くんのだけれども、それ以上にコミカルにシリアスにも随時対応して(笑)手綱引いてる歩の勇ましさが見たくて楽しみに最新話を待っています。ツインズ生まれてからは安定感出てきて違った面白さを感じるようになりました。
    この作品、私にはエンターテイメントがつまった大作です。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    遥ちゃんが好き

    幼馴染、お隣さん、イケメン、オシャレ、モデルやってる、、ありがちな設定ですが、結局大好きです笑。
    読んでく中で主人公に共感できることがすごく大事で、遥ちゃんはバランスが良くて見ていて、こんな女の子になりたいなって思える魅力的な主人公です。セリフもナチュラルで絵もとても上手です。次!次!どうなるんだろーときゅんきゅんしながら読める作品です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公が好き!

    男に護られる可愛い女の子の話なのかなーと読み始めたら、主人公、17歳の女子高生、吉乃は頭が切れてとにかくカッコイイ。
    霧島もかなり振り切れていて怖い位の存在で掴みどころの無い17歳男子ですが、吉乃と居ると可愛くみえてくる。17歳とは思えぬ吉乃のバランスの良さと艶っぽさ見たさに何度も繰り返して読んでしまう作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    文句なしの星5つ

    ネタバレ レビューを表示する

    10代でこの作品に出会ったら、頭の沸いたおばさんが、、、とか思ってしまったかもしれません。
    制服にノスタルジー感じちゃう年齢になった今、実らなかった想いも相まって、確実に歳を重ねて自分と同じ価値観で物事考えられる千葉兄と、制服の頃大好きだったヴィジュアルそのまんまで、自分を欲するパワー全開の千葉弟、
    読んでる間はマチに憑依して進んでいく展開が楽しみで楽しくて夢中にならない訳が無い。。
    こんな2択、贅沢すぎて人生2回欲しい。
    矢印2人とも自分向いてるとか選べない。

    いちいち千葉兄弟、ものすごく色っぽいし仕草がツボ過ぎる。最早千葉兄弟の仕草が自分のツボなんだと気付かされる有様。
    これくらい想像力かきたくってくれる作品こそが少女漫画の真髄だと思います。
    設定がほんとに秀悦です。すごいとこついてくるなぁ。

    自分なりにいろんな結末パターンは考えましたが、さすがです。1番スコーンと落ちる結末です♡
    今後、2人に待ち受けるもの山ほどありますが、最高のハッピーエンド。
    千葉弟くんに幸せな顔をさせてあげられて、私はマチ同様、何だかんだ弟くんが好きだったんだと思いました。

    私と同年代の方にはオススメの作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルが秀逸だった、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル見てその意味するところが何なのかピンとも来ず、読み始めました。

    内容は、私自身思い当たる節ばかりで、、ページ進めるたびにいろんな場面で刺さる刺さる。

    中学時代の自分最強みたいな勘違い。
    挫折のたびに己を知って、唯一無二だって思い込んでた自分は思ったほど欲しがられなくて選ばれなくて、うっかり立ち直れないでいるともう座り込んだ高さでしか未来が見えなくなってどんどん自分自身が縮こまる。
    そんな自分が恥ずかしくて、自信が持てなくて、必要以上に卑下もしてみて、また自分が嫌いになっていく。
    恋愛にも自分が反映して、思い描いたロマンスとは真逆に走る。

    説明のために書いて形に出してみましたが、主人公、私じゃないか?と思うほど笑。

    ハジメテのお相手、本行くんは恐ろしく掴み所のない青年です。(鋭い洞察力を持っている一面もあります。こちらから見ていると、普段は小動物のような男性ですが、文才には長けていて必要なときに本人も見えてない本質を射抜くこと言える彼はとても魅力的です。)
    が、そんな彼とだから主人公の寺田さんは本編でゆっくりと彼と自分を見つめていけるわけです。
    絡んでくるライバル男子、長谷さんも過去にトラウマ抱えるクセあり男子。
    3人の絡み方は少女マンガ王道な絡み方なので読み易いところです。

    こんな設定で、少女マンガらしからぬ展開を繰り返し主人公は、本行くんなのか、長谷さんなのか揺れながら、失っていった自分の本当に欲しいものを見つけていく物語です。

    そして初めに戻ってタイトルです。
    私は最終話の主人公の心情綴った文章で気付くわけですが、

    カカフカカ、「可か不可か」

    らしいです。
    満塁ホームラン打った気持ちでした。
    打たれた気持ちではなくて、打った気持ちです。
    スコーンと「なるほどーー」と。

    すごく良い小説とか映画とか見た時と同じ爽快感です。
    絵や、テンポには好き好きあると思いますが、
    私はこの作品読んで良かったと思うとても良い作品だと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    大人女子の恋愛漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に漫画から卒業し、離れていましたが20数年ぶりの衝撃でした。
    面白い〜っ。
    大人の恋愛漫画がこんなに面白いんだ!と思わせてくれた作品です。

    この作家さんの描く主人公も男性も本当に好みで、一気に全ての作品読んでしまいましたが、とくに歩と谷地くんは私の中で最高です。
    2人は恋愛の酸いも甘いもひと通り経験した過去があり、臆病になりながら、葛藤しながらお互いを思いやりながらでも静かに熱く関係性を未来へと繋げていこうとする姿がたまらなくきゅんきゅんして、そしてこんな恋愛したかったーと思う、憧れの2人が居る作品です笑。

    私は歩のつくる丁寧なココアに魅了されて、以来ココアは練って淹れています。
    定期的に繰り返し読みたくなる一押しの作品です。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 18件目/全18件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています