ペリカンウエストさんの投稿一覧

投稿
68
いいね獲得
50
評価5 0% 0
評価4 3% 2
評価3 34% 23
評価2 29% 20
評価1 34% 23
11 - 17件目/全17件
  1. 評価:3.000 3.0

    50話まで読みました。

    金髪ヤンキーのそうしと真面目なめぐみの2人に同級生など周りの人が絡むお話なのですが、最初は会話のやり取りが面白くて楽しく読みました。めぐみがただただ金髪だからの理由でそうしを好きになるのも面白いなーと思いました。
    でもだんだん過去のエピソードなどで重めの話が出てきたりして、なんかギャグっぽい方向ではないようになってきました。変なギャグみたいな髪型のめぐみのお父さんが、意外と横暴な人だったりとか。
    とはいえあまり起伏のない話なので、課金して先を読みたいとは思いませんでした。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    年下幼馴染

    ヒロインは20歳で幼馴染は2歳下の高校生。だけど幼馴染は結構あざといし、積極的で恋愛強者です。ヒロインは翻弄されるばかり。
    しかし、入院ばかりしていて普通の学生生活があまり送れてない彼なのに、なんであんなにヒロインを手玉に取れるのか?生まれ持った才能なのかしら。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    見たい人にはなかなか現れない

    霊をみたい、っていうことでさまざまな心霊スポットを巡るお話。ワイワイ言いながら。なかなか会話が面白いです。一緒に巡ってみたくなります。最終話で心霊写真が撮れたのかしら。
    ちょっと画面が荒れていて読みづらいのが残念。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    腑に落ちない話

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろ腑に落ちない部分があり、面白く読んだけれども読後感はあまりすっきりしません。
    竜哉は頭が切れるということだが、高校卒業後の進路に警察かヤ○ザなんて書くってアホでは?思ってても書かないと思うけど。イクオは超人的な運動神経の持ち主。ありえないくらいに。やっぱり普通の人間では巨悪に立ち向かえないってことなのか。
    結子先生、若い頃犯罪めいた生活してても警官になれるの?過去は不問なんですかね。
    美月はいつも短めスカートにパンプスで、そんな服装で捜査できるのか?気になりました。そして何よりわからないのは、竜哉とイクオの2人が北川に手を下すことができなかったのに、北川が自ら死を選んだのを見ているのに、殺○容疑で逮捕しようとしていたところ。
    北川は結局罪に問われていないわけですよね?大きな葬式をしてもらってたし。美月は彼の罪を知っていたはずではないの?そして私は正しいことをするとかのたまう。美月はイクオのネックレスを勝手に持ち出して鑑定に出し、それが元で鑑識の人を死なせたりしてもさほど苦しんでもいない。そして隠しもせずに身に付ける。おかしい。
    そして公安の赤鼻は生きてるし。この人は制裁を受けるのかしら。
    なかなか腹黒い人達が沢山出てきて、先が気になる話だったので最後まで読みましたので面白くなかったわけではありませんが、納得がいく話ではありませんでした。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    モノクロで読了しました。

    モノクロ版は読了しました。カラー版は期間限定で無料なのでぼちぼち読ませていただいてます。
    モノクロで読んでた時は気にとめてなかったのですが、この漫画、季節の進みがおかしくないですか?知り合った頃は半袖もしくは七分袖で、一週間後の妹の結婚式には軽いコート姿。式から帰ってきたらもうしっかりコート。寒さに震える場面もある。お話の筋には関係ないんだけど、気になりました。
    カラー版はカラフルですね。色も楽しみます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最後まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんはアイドルものがお好きなのですかね。絵柄は向いていると思います。男性アイドルの絵は服装とかいろいろ研究されているのではないかな。女性はまつ毛パッチリの目がちょっと苦手でした。
    お話は、まあ想像通りに進みます。しかし、いくら知り合いとはいえ人気俳優の家に若い女性を家政婦として住みこませるのは、ありえないよなー。ヒロインは家事能力はあるけど、自分の立場とか考えてない所が多々あり。苦情を言われるのも当然です。
    両思いとわかってからは男性が彼女を尊重するようになって暴言が減りますので、心安らかに読めました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    20話まで読みました

    藤子さんの気持ち、わからなくはないです。いつも可愛い友達がそばにいて、常に比べられて何となく残念がられるなんて辛いと思います。友達は悪気はないのかもしれないけど。私だったら早々に友達と離れるけどね。それも出来ない藤子。
    でも背が高くてスラッとしてるのに、何でそんなに容姿にネガティブなのか?小柳さんや友達の勧める服はひっどーいと思いました。趣味悪いし、似合わないよ。
    オネエの人が偉そうに藤子に諭すのも構うのもなんか嫌。小柳さんはなんだかんだいってもイケメンだし、そんな人にあれこれ言われるのも。ちょっと押し付けがましい。
    なんか澤さんの事といい、胸が詰まる。自分が我慢する事でかえって周りを傷つけている藤子。ちょっとした事で変われそうなのになあ。
    でも続けて読むのはしんどいので、無料分でやめておきます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています