5.0
のんびり
設定はコテコテです。でもヒロインが奮闘する姿が可愛いと思います
むしろ男の子のほうが、厳しい社会の中一人暮らしで大丈夫なんかな?と思います
-
0
2107位 ?
設定はコテコテです。でもヒロインが奮闘する姿が可愛いと思います
むしろ男の子のほうが、厳しい社会の中一人暮らしで大丈夫なんかな?と思います
死ぬために生きるって大変な人生を若いのに押し付けられて、逃げたくても逃げられない
神殿なのに、生死が簡単に決められてしまう
掘り出すと深い話だなあ
ま、ヒロインは神殿を抜け出すんですが
ななみちゃんの冒険記ですが、先生の世界観がステキです。たまに危ない目にあいます
烏天狗の男の子が好きかな
茶子より、お嬢様のほうが好きだなぁ。
ちょっと応援してましたが、やっぱりヒロインとくっつきますね。
当たり前か。
人気があるのかちょこちょこでてくるので、女性が好きな女性なのかな。
絵がめちゃくちゃ上手です
一コマ一コマ、絵葉書とかにできそうな感じです。
わたしはケイトが好きだなあ。
レティははじめは怖い感じだけど、途中から底意地が悪いけど正面から行く感じが、小気味よくみえて、それからキュートに見えてきました。作家さんの腕の見せ所なのかな?
キャラ一人一人生き生きしていておすすめマンガです
一巻二巻は普通だけど、3巻の男の人めちゃかっこいいです。
イケメンタッチに描いてくださってます。
4巻出るといいなあ〜!
中谷美紀さんがあまりに綺麗で現作も読んでみたくなりました。独特の世界観で、じんわりきます。こういうの良いなあ。
よくある家族から虐められて、婚家で幸せになるやつです。少し違うのは、ライバルが兄嫁で王妃様というところ。
控えめなヒロインでたまに命がけで操を守ったりします
大好きな萩原先生の代表作です。
みんな病んでます
主人公は自分に本当に厳しいので、読んでいて息が詰まりそうになることもあります
でも女性が好きな女性像なのかな。
この時代の人から見たら、今の時代は理解できないでしょうね。
二人の心が通じ合うといいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなの恋は、やぶさかにつき。