5.0
面白い
絵はすごく見やすいです
個人的には、叔父さまと桂に感情移入してました
二条は恋愛でものすごく苦労するけどめちゃくちゃモテます。
-
0
2107位 ?
絵はすごく見やすいです
個人的には、叔父さまと桂に感情移入してました
二条は恋愛でものすごく苦労するけどめちゃくちゃモテます。
主人公の独白のシーンはなんか可愛くて共感です
小賢しい女と表現されていますが、そんなことないと思います
恋愛の良いところがほしいって、そうですよね。
すごく読みやすい漫画なのでペーパーで読んでほしいです
さくさく読めます
学校の話ですが、けっこうリアルです
主人公が仕事の上で、上司に評価されていて、ブツブツ言いながらもこなしていたと言われていたシーンで良かったねえと思いました。
なかなか恋が進展しない作品です
本当にこんなに他校を馬鹿にする先生いるんだろうか?
ヒロインがめちゃ可愛いし、友達もすごく良い子です
てまもこの電波な時代にハートフルな関係の学生っているのかなぁと思いました
ネクロマンサーのエリカちゃんが何気に好きでした
この娘さん、こんなにかけ離れた生活したら普通には戻れないだろうなあーと思って読んでました。先生が明るくまとめていましたが、探偵とか困った屋さんみたいなことして暮らしていくのかな。
女は加工品!は名言でした
その通り、そのとおりですよ!
無加工で可愛い女の子はあんまりいません!
天然風の加工品はいっぱいいる(暴言)
m(_ _)m
コミックス持ってました。
ふたりともすっごくカッコいいお兄さんなので、この環境は思春期にはつらいだろうなあーと思って読んでました
私の推しはお母様です。
こんな弓道やってるイケメン男子に好かれてみたいという人が読む話です
爽やかイケメンです!
女の子も可愛いです
まだ8話ですが、色合いがきれいです。
聖女からしたら、娘を産んだくらいから、エリクサーに傷がついて、加護がなくなり、政治でしか権力を守るしかなくなり、悪女なったという感じなのですが、描かれるかわからないけど、実家で質素生きていたのに急にお金が唸るほど入ってきて環境や周りが変化して、自分を護るためには加護がいるのに女神様がエリクサーから逃げちゃって、、みたいな感じなのでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮