4.0
どちらを選ぶのか
充希の好きな年上で、読書の趣味も合う浅井さん、息子のリオも充希を好きになってしまって、今後、充希がどちらを選ぶのかまだ予想つかない
-
0
10707位 ?
充希の好きな年上で、読書の趣味も合う浅井さん、息子のリオも充希を好きになってしまって、今後、充希がどちらを選ぶのかまだ予想つかない
レイジのお兄ちゃんの異常なまでの弟に対する嫉妬のような敵意がすごすぎる。天然なかのちゃんは、何されても乗り切れそう感じはするけど。どうなるのかな
毎回毎回、ポンコツ先輩、歩に対する、後輩ルナのからかいや、返しが面白すぎて笑ってしまう!!どう結末に向かうのか
主人公がアプリで出会ったのが、大学生と思いきや、イケメンかわいい高校生で、大人びたませた子で会話が面白い。
ヤンキー、鋭い目つきで誤解される円城寺さんと、真面目、風紀委員、藤井くんとの恋模様が面白い。円城寺さんのお友達も面白い!
イケメン幼馴染が4人もいて、うらやましい!!無料分だと、メガネの子以外みんな主人公のこと好きそうだけど、今後どうなるのか。10年後の2030年もどうなっているのか気になる。
ののかの素直さとまっすぐなところと、桐山くんの、あはは、という反応が面白い。面白くて、一気に読んでしまった。
翔が自殺で亡くなっている。なぜ自殺したのか。その現実をかえれるのか。無料配信まででは、わからないので、気になる。
元カレ酷すぎだけど、新しい部署の上司、同僚皆男で、イケメンすぎで、逆ハーレム。だれとどうなるのか今後気になります!
京都弁の漫画が新鮮で、絵が奇麗で、推しのキミシマン見たさに読んでしまう。あんちゃんも古屋先生もどこか二人とも抜けてて面白い。キミシマンのつっこみもナイス。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三日月と流れ星