5.0
愛の深さに感動
頑なになってしまった主人公の心も動かす、紳士的で完全な愛情からの行動。幼い時の罪悪感なのか恋愛感なのか、わからないけれど、こんなに愛してくれる人はいないと思う。お幸せに!
-
0
2151位 ?
頑なになってしまった主人公の心も動かす、紳士的で完全な愛情からの行動。幼い時の罪悪感なのか恋愛感なのか、わからないけれど、こんなに愛してくれる人はいないと思う。お幸せに!
転生したら怪物王子の妻になっていた主人公。精神は大人だから、王子を子供のように可愛がる母性愛が尊い。そして、シンシアに甘える王子がめちゃくちゃ可愛い!もう、二人最高!でも王子の呪いをとかないと王子は近いうちに死んでしまう。主人公は呪いを解くために頑張ります。王子のお父さんがまたかっこいい!うまくことを進めていく主人公だけれど、主人公は忘れていた過去があった。
何度も転生を繰り返してやっと今の時代に転生して、王子の呪いを解くことができたけれど、その代償は大きい。大きなハンデをおった主人公に王子は気づいてくれるんだろうか。これからの展開がますます気になります。シンシアの愛は本当に深いから、だから幸せになってほしい。
お互い親が離婚している二人。そんな親を持つからこそ、樹から、絶対に別れないなら付き合うという関係を提示されて、付き合い出す。けれど、好きな気持ちがだんだんと大きくなると、色んな感情が絡み合い、うまく行かないことも出てくる。好きだからうまくいかないと読んでいて歯がゆい。けれどその歯痒さがくせになるほど、二人の気持ちが丁寧に繊細に描かれていて、すごく好感が持てる。二人の両親の過去や、弟の恋など、周りの恋愛も見どころ。最後まで見届けたいです。
主人公が話によって変わりますが、みんなどこかで繋がっていて、その関係の複雑性が面白い!そして、恋癖がみんなひどい。拗らせてるなあと思います。みんなそれを乗り越えて、どうにかできるのか気になるし、その過程も楽しみ。
そんな中にマオさん関連の事件の謎があって、それも気になる。明らかになっていく事実に、唸りながら楽しんで読んでます。
お勧め!
望まぬ相手との結婚の回避のために街へ出てきた主人公。けれど世間は甘くない。そんな時に目にした騎士団の入隊試験。主人公は男装して臨む。
田舎育ちののほほんとしたところと、一生懸命な主人公はとても可愛い。それは目をつけられますよ。
バレそうでバレないを繰り返しながら、とうとうバレちゃいますが、本人はそれを知らないままというのがまたいいです。
さてさて、主人公を守りながら、恋愛に発展させることが隊長はできるかな?
絵も可愛くて続きが気になります。
オリビアは自分の未来を変えるためにイアンの元に行きますが、その時のイアンからは想像できないほど、イアンの溺愛ぶりがすごくなる。
オリビアはそれをなかなか素直に受け入れられないけれど、段々とオリビアの気持ちがほどけて変わっていくのが丁寧に描かれていて、とても微笑ましい。
オリビアが素直にイアンを受け入れることができたのちは、二人は本当に幸せそうな素敵なカップル。
ただ、元夫のことや、国王の過去から生じる企みが気になるところ。こんなにラブラブな二人なのだから、幸せであってほしい。
可愛らしい絵が話しにぴったり。
幼馴染として仲良かった二人が付き合うことになって、本当はお互い好きだけど、どこまで進んでいいか、探りながらで、でもそれが可愛くて、二人の想いを上手く切り取った一話一話にきゅんきゅんします。すごく可愛すぎる。サイコーです!
絵がまず好みです。
そして、年下男子の美しく可愛いこと。
私も年上がタイプなので、主人公の気持ちは共感できますが、こんな魅力的な年下、しかも自分を好きかもしれない、なんてことになったら、惚れてしまうやろ。仕方ないです。受け入れてください。
最初苦手な人ってどうしても気になるし、いい面を見つけるとそれだけで好感度が上がってしまうんですよね。
わたしは彼はものすごくタイプだから、色々あっても最終的には甘々の恋愛になってくれるといいなと思います。
課金はなるべくしない派ですが、とまらなかった。
面白い。
コータロー君がテレパスなのにあまりにもいい人で、違和感なく溶け込んでることに違和感を覚えてしまってましたが、コータロー君は本当はヤバい人なのか気になり読んでいくと、絶妙なタイミングで味方かどうかわからない登場人物が現れて、謎が明かされて、さらに深まるので気になってとめられない。周りの人間関係がまた面白いから気になる。
なによりみのりがまた純粋で素直でいい子。嘘がないみのりだからコータロー君も安心するんだろう。
けれど、みのりにも何かを隠してるのはなぜ?と思ってたら、そんな過去が!
更新が気になってたまらない作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虐げられた令嬢は美貌の公爵に溺愛される