狂い馬は清香だけど、あのおウノって女中も慌てて変な客呼び寄せたり、敵はひとりじゃないよ、おトウさん。
-
5
239位 ?
狂い馬は清香だけど、あのおウノって女中も慌てて変な客呼び寄せたり、敵はひとりじゃないよ、おトウさん。
巴姐さんのお客様は品というか格が違いますねー。さすが目の付け所が違います。
海成君の弟、イイ機転働かすね~
それがいいんじゃないかな。お母さんが出ていったのにはそれなりの理由もあっての事だろうし。ただ、お母さんともちゃんと話した方がいいね。
こっちのパパもかぁ…もう親の勝手で子を振り回さないでくれ。
それにしても、気持ち伝えてるのに「親」「親」って何度も言われるのは、正直、うざい。しかも、ひまりも好意もってるのは分かってるだけに。だけど、大賀見君も自分の気持ち押し付けてるだけだしな。どっちもどっち。
そうすると、間部さえ仕込みに見えてくる。
チヌの性格を見抜いた人間の策なんだろうなぁ。嘘の中に事実も入れると、本当っぽく聞こえるし、精神的に弱ってるところにはつけ入り易いしなぁ。でも、惑わされた時こそ、巴姐さんや美緒ちゃんがいてくれる事を忘れないで欲しい…
お職が巴姐さんで良かった。カッコイイ!
美緒ちゃんも賢くて可愛いし。
あぁいう女はどこにでもいるけど、式部も嫉妬してたとはなぁ…めっちゃ嫌な奴らだなぁ。東陽楼は、そういう質の悪さはないと思っていたよ、勝手に。どうせ、客もまとめてグルなんだろうし、早くめくれることを願います。
何だ、なんだ。
清香と吉祥とおウノはグルか?
内側から崩す作戦?あんなんでチヌを疑う東陽楼の妓女たちもなぁ。巴姐さんと美緒ちゃんが救いだ。
でも、おヒィちゃんが吉祥に懐いてるのはなんでだろう…かなしい。
清香の目がなぁ…なんか嫌だ。
泣きながらもねだってみたり、キョロキョロ部屋を見回したり。今は泣いてるけど、化けそう。悪い方に。美緒ちゃんがハッキリしてて、救いです。
ちょいちょい読んでてツライ部分があるけど、実際、そうだったんだろうなぁ…
チヌのお姉さんかと思いきや、西海楼の新しい姐さんとは。前回の軍人の件で東と西がまとまったかと思いきや、またひと波乱ありそうだなぁ。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
101話
第29話(4)