もう、世話焼きはやめよう。
早みどりさんは、わざとかなぁ?
東洋楼の情報抜くための。
-
2
239位 ?
もう、世話焼きはやめよう。
早みどりさんは、わざとかなぁ?
東洋楼の情報抜くための。
新たな刺客というか、トラブル発生?
どこだって裏側は見せられないよね。家庭だってそうだもん(笑)
身を引いた感じ?縁談より友情を選んだんだね、後藤田さんの事、好きだったのにね…
それにしても、後藤田さん。
百々子さんの身を案じることはちょっとで、おチカの事や会社が潰れることを優先に考えていたね。まぁ、会社潰れたら元も子もないけど、もっと百々子さんのこと心配して欲しかった。要は、後藤田さんの気持ちはそこまでってことなんだよね。破談になってよかったね。
誰かしら、黒川のアニキかしら?
女を売るとか顔に傷つけるとか、もうマジやめてほしい。身も心も傷つくのは女ばかり。
百々子さんの環境考えたら、おチカに嫉妬しちゃう気持ちも分からなくは無い。せっかくできた友達なのに、モヤモヤしちゃうよね。
着物グサグサはお母様?
公の場に妾連れて行くって…そこは正妻じゃないのかい?百々子さん、後藤田さんのおチカに対する態度は、モヤモヤしちゃうよね。自分もまたお母様のような道を歩むのでは、とか思っちゃうのかな。
あらあら、百々子さんが明るくなりつつあるのに、後藤田さんったら、おチカに惹かれつつある?爺さんは自分のこと棚に上げて、更に、チヌではなく巴姐さんを指名とね。チヌ、身請けしてもらいないよー。
ヤキモチ妬きさんねー。
黒田くん察しが良くて、どストレートですね。
あの環境では思考も言葉も心も失う。
環境って大事だなぁ…って改めて思った。
金持ち繋がりで、マァ坊の親父も女作ってたもんな。それで逆なら罰せられるって…どんな法律だよ。そんなだもんね…今だに「女のくせに」とかいう爺どもがいるわけだ。
百々子さんの最後のヒラメキなんだろ?
えー、お嬢様でも家ではそんな差別あったの!?
マァ坊のところはそんな感じなかったけどな。やっぱ、議員ともなると違うのかな、民間とは。うちのおばあちゃんもそんな扱いだったなー。別に金持ちじゃなかったけど、1番下の扱いされてた。子供にも。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
165話
第46話(2)