なんか不思議な感じ。
平民なもんで、言っていることがよく理解できませんでした。兄貴の髪型とかそっちに目がいっちゃう。
-
0
242位 ?
なんか不思議な感じ。
平民なもんで、言っていることがよく理解できませんでした。兄貴の髪型とかそっちに目がいっちゃう。
一級フラグ建築士(笑)
書き下ろし、ご馳走様でした!
最初のやり取りが何故か茶番劇に見えてしまった。切羽詰まったところのはずなのに。
それにしても、侍女とか以外の人がホイホイ出入り出来ちゃうの?危なくない?ぼんくら息子がまた聞き耳立ててるし。最後の女は…誰だっけ?
なんだか自然と外堀が埋まっていく感じ。
婚約者って紹介されたり、初めての女連れ、なんて言われたら、きっと期待しちゃうよね~。
もう結婚でいいと思う。
愛情に飢えていたのかな。
不良の子達に利用され、40代の男に利用され、親は世間体のみ。親になると正直余裕ないし、ワンオペなら尚更だけど、それでも産んだ以上、愛情もっと向き合わないといけないんだって、改めて思わされる。
まさかのその一言で高校決めたのか。すごい決断力~。その決断力あれば、現状突破できるよ、多分。
あー、好きな子と話すのね、ドキドキだったなぁ。遠い昔過ぎて忘れてた(笑)
そこに繋がるのか。組織の中にいると、本当に必要なことを提供することが難しい時が沢山あるんだよね。本意では無い決定は、すごく後悔する。誰のためなのか、それをぼかして当たり前になると、その疑問すら浮かばずに麻痺しちゃう。
虐げられてきたし、嫁にしないってハッキリ言われれば、気持ち抑え込んじゃうのかな。抑えても溢れ出始めてるけど。
ギルバードさんも年齢と過去を気にしてばかりしてないで、本当にこの子を手放していいのかよく考えてー。
訴訟になるほどそこら中で恨みをかっているなら、もっと簡単に復習出来そうだけどね。それじゃあ、話が進まないか。キャンプスから睨まれたら終わりって刷り込まれてるから難しい?
妻という名の奴隷(どうぐ)になって【電子単行本】
008話
EPISODE3:桜の出会いとお花見(2)