ネイビーブルーが好きさんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
9
評価5 71% 10
評価4 21% 3
評価3 7% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:4.000 4.0

    医療者あってこそ家族の心が守られる

    認知症になったり、寝たきりになったりしたらとても自分では介護も看護も出来ない。
    こうして看護してくれる方がいるからこそ、家族の生活が守られるのだと思う。
    色々言う人もいる様だけど、ノンフィクションに近いフィクションなんだろうから、全て真に受ける必要はないのでは?
    透明なゆりかごも全てがノンフィクションではないかと思う。
    この方の他の作品も自分の事や家族の事を題材にしている物が多いが、漫画はマンガ、所詮は物語として読んだらそれなりに面白いと思う。
    愉快と言う面白いではなくて、深く考える事の出来る面白さですが。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ヤバさから始まってからの意外性が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の1 、2話目を読んだ時はなんちゅーはちゃめちゃな常識外れの一家?と思ったが
    読み進めると父は甲子園球児でピッチャーだったとか、母の父(じーちゃん)は地元の議員だったりとか?あれ?意外?にいいとこのお嬢ちゃん?だったのかな?と思った。
    そういう背景が分かると安心して読めるから好きです。
    なんだかんだ言っても同居のばーちゃんも心優しい人だし、、破茶滅茶さを面白く描いているけど根本的なところはとても常識的な良い家族なんだと思う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています