5.0
私も諭吉みたいな猫欲しい
だらしないユメとしっかりものの出来る猫諭吉の関係がとっても微笑ましい作品。
諭吉が作るご飯やお弁当どれも美味しそうで羨ましい
-
0
96077位 ?
だらしないユメとしっかりものの出来る猫諭吉の関係がとっても微笑ましい作品。
諭吉が作るご飯やお弁当どれも美味しそうで羨ましい
アニメが面白かったので原作も読んでみました。主人公と先輩カップルのイチャイチャもいいけど、脇の平野先輩や暮沢君や田代君ら友達とのやり取りも面白い
すみれ先生が料理を失敗する度に面白い曲が生まれていくのがとにかく最高。
最後は料理上手な朝日先生と結ばれて良かった。
見た目のコンプレックスと恋愛経験の無さから重度に拗らせている主人公が小柳さんと恋愛する事でどんどん可愛く素敵な女性に成長していく様子が面白い。
めっちゃくちゃ天然の主人公のいろはと重たい愛を持った日下部君を取り囲む脇役の友人や家族のキャラがとっても素敵で読んでて楽しいです。
真面目でどこまでも真っ直ぐな主人公の幸子がとっても魅力的で面白く、美味しそうにご飯を食べるところも好きです。
仁科さんみたいなストーカー現実にいたらめちゃくちゃキモくてヤバい奴なのに、顔がイケメン過ぎるせいで主人公すごく愛されてていいなて思えてしまう。
エロい雰囲気の絵だけどギャグ満載でギャップがあってとっても面白い。クールで出来る女の華さんが大好きな弱木君の前ではグダグダ、ツンデレになってしまうのがとにかく可愛いです。
気が強く、誰に対しても正直に物申すビアンカと口数も表情も少ない伯爵が少しずつ距離を縮めていくところが微笑ましいです。
絵も綺麗で満足度も高い作品です。
主人公のヴィオラも使用人の人達もカレンデュラもみんな魅力的なキャラだけど、旦那のサーシスだけただの調子いい人でイラッとする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキる猫は今日も憂鬱