3.0
あまり読んだことのない作者さんの最新作ですが、意外なストーリーに惹かれています。
ネネ子のお母さんがかわいいですね。
-
0
1953位 ?
あまり読んだことのない作者さんの最新作ですが、意外なストーリーに惹かれています。
ネネ子のお母さんがかわいいですね。
この作者さん好きなんですが、この作品はヒロインがおバカすぎて先を読む気になれず二話で断念。
設定も契約っぽいものでありがちでした。
カラーだけど絵はそこまでキレイでもない。
だけど逆にヒロインが美化され過ぎてなくて等身大なところはよいです。
謎のイケメンはきっと家電じゃないよね?
小説を読んで結末を知っているので無料分だけ読ませていただきました。
ヒロインお嬢様でかわいく椿くんイケメンでイメージ通りでした。
絵が上手いのか下手なのかわからないけど味がある。
古い作品かと思ったらそうではなかった。
もう少し先まで読んだらハマるかな?
テーマ自体は嫌いじゃないのですが、絵が今ひとつでした。
登場人物たちに魅力を感じれないので読み進める気になれず断念しました。
少し古い作品のようですが他の作品にはない独特の世界観。
短いストーリーがいくつも散りばめられていて、中にはゾッとする話もあり。
この作者さんの描くお話は人外ものは切ないお話も多いけど好きです。
この作品はダークすぎて購入を迷ってますが結末次第です。
妾の子として母子ともにひどい扱いを受けてきた主人公は男として育てられたが実は女だった。
身代わりにイケメン公爵の元へ嫁いでいくが…
ドタバタ色が強いですがまあまあ面白い。
お見合いの相手はまさかの鬼課長だったというありがちな設定。
課長のお母さんのアッパレ扇子が最高。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モジコイネネコイ