たゆたうんさんの投稿一覧

投稿
111
いいね獲得
42
評価5 68% 76
評価4 21% 23
評価3 10% 11
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全21件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    衝撃的すぎる

    実際にこんなことがあったら、嫌すぎます。。。
    未桜が目撃した●人現場は、実際何があったの⁈
    それにあの人、お兄さんと言っていたけど、本当なのか違うのか…。
    何だか違和感?
    目を覚ました侑羽が記憶喪失なのは救いだけど、記憶取り戻したら未桜は●されかねないよね?
    美桜の嘘がどこまで現実帯びていくのか…。
    何とか無茶苦茶に頑張って嘘ついてるのが、薄い氷の上を歩いてるみたいで…。
    気になるけど、怖すぎるっっ

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ジェイクさま大変でしたね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分と数話まで読みました^ ^

    サラと10年ぶりの再会で、大きく変化しましたね。
    成長したサラのサッパリしていること、公爵家という地位に揺れない、真っ直ぐな性格がジェイドの女性に対する嫌悪感を変えたのだと思います。

    内容は好きな感じで、とても楽しく読ませてもらいました^ ^

    今までジェイドを取り巻いていた女性のことを考えると、女性に嫌悪する彼の気持ちが良く理解できます。

    最後の最後まで、何だかんだ女の利己的な執着から振り回されてしまっていたので、ジェイドさま本当にお疲れ様でした。
    という感じです。

    ただ締めが甘い感じで、王妃が消された内容も間になかったり、アシェリーの件でもその後のことがなかったのは、ちょっと残念でした。

    好きなお話だったからこそ、その辺りまでちゃんと描いてほしかったと思います。

    でも、面白かったです^ ^
    ありがとうございました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ティナのしんの強さに脱帽

    ネタバレ レビューを表示する

    61話まで購入しました。
    ティナが幸せになれて、やっとホッとしました〜。
    でもそれまでなかなか切ないお話で、こちらまで泣きたくなるお話です。
    敵国の花嫁になるとは、こういうことなんだと思い知らせされます。昔の女性はどんな仕打ちに耐えていたんだろう…と。
    貴族だから良い生活、贅沢ができるというだけではなく、その背後にはいつでも大きく足元が崩れていく可能性があるのだと。
    歴史には女性や子どものことがあまり表立って描かれてませんが、本当に大変だったなかもしれません。
    たしかにキース側の国からするとリデアの姫であるティナは、婚姻はしても敵国でしかない。
    信用してほしいと思っていても、なかなか出来ないという気持ちもわかります。
    あのジクラスの王とのことがなかったら、最後までティナの本当の姿、人柄を知ってもらうことが出来なかったのではないかと。
    ティナのキースへの深い愛が、国を守りキースの幸せを願うという軸がぶれずに真っ直ぐあったからこそ、このハッピーエンドもあったのかなと。

    なかなかここまで犠牲的にはなれません。
    それは相手の幸せをただ願うティナの聖女のような優しさからです。
    でも、自分の幸せも大切にしてほしいです。
    これからは存分に幸せを感じて生きていってほしいなと思いました。

    良い作品でしたが、
    ⭐︎ひとつ減らさせてもらったのは、後半1話がめちゃめちゃ短かったです!
    これは読者からブーイングでると思いました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ある意味学びがありました

    フィリアの完璧にこなそうとするところ、自分にもありハッとさせられました。
    出来ないこともあって良いし、完璧じゃない方が愛される
    たしかにそうかも!
    頑張りすぎるのもほどほどで良いですよね。
    この作品を読んで、ちょっとチカラが抜けた気がします。

    フィリアは色々出来るけどお高くたまってるわけではないし、育った環境から笑うとかの感情表現は乏しいけれど、こころは優しい立派な聖女さま。
    隣国ではフィリアを正当に評価してくれて、大事にされていますね。
    題名に『売られた』という内容があったから、作品に不安があったけれど、この状況があったから、みんなから認められ自尊心を高めるきっかけになりました。
    フィリアのこころの成長が楽しみな作品です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    斬新なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    本当の獣人なんですね〜
    トップの絵からもしかしてと思っていましたが、人の風貌は完全にありません。
    他の漫画だと半分人間、半分獣のものはあるけれど、それとは全然違ってて、びっくりしました🫢
    日高くんは獣の発情期がないはずなのに、女の子の『好き』という感情に敏感になって発情しちゃうとは、感覚が本当に動物的なんですね〜

    意外な展開で面白いです^ ^

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    因果関係がまだ見えない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    テレジアとエクリスプのお話で終わっています。
    テレジアが太陽の子を身籠もっている話を読んだ時、古事記のイザナミのことを思い出しました。
    イザナミは火の神を産んで亡くなってしまいましたが…。

    今までの皇女さまとエクリスプの内容だと、思っていた愛情イメージと違ったので、過去のテレジアとエクリスプの話は今はまだしっくりきません。

    絵が綺麗なので読みやすいけれど、第一話の内容とどう繋がってくるのかな?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗です

    無料分まで読みました^ ^
    思っていたより宗伯さまの狼姿が可愛く見えて(私だけでしょうか?)しまいますが、全体的に絵が綺麗で好みな感じです。

    今の現段階では、姉妹関係の嫉妬ありのありきたりなお話に感じますが、とても読みやすいです

    今後の展開に期待します^ ^

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ものすごく気になる部分で終わってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の40話まで読みました!
    作者さんの作品が好きなので、小田原先生のものをかなり読んでいます。

    ヴィーちゃんは可愛いけど、子どもっぽい。ユーリさまはしっかりしてるけど2人は同じ歳位なのかなぁ。
    2人とも設定が少し幼めなので、シリウスが妙に大人っぽく感じます。

    今までどんな展開になるのか読めず、ヴィーちゃんとユーリさまの今後やシリウスとアルマの関係が見えそうで見えてこなく、何となくダラダラしてる気がしていましたが、この35話位からこの作品の本題に入ってきているようです!

    ヴィーが異端審問の試験でこの先どんな悪夢を見るのか、そしてヴィーちゃんはどうなるのか。
    深い内容に入って行くところで終わってしまったので、余計気になります。

    この先課金するかは、悩み中です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    キラくんが大人すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    きらくん、めっちゃカッコいいけど、高一でこの大人感はずるい気がするっ!
    現実、こんな高校生いないよね〜
    でも椿が20歳だからこの位の男の子でちょうど良いんだろうなぁ
    高校生活をやり直して、楽しい思い出に塗り替えていく椿が素敵だと思います!
    なかなかこの決断もできないしね
    思い切ったと思います

    友達作って楽しい時間過ごしてほしいなぁ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    シンデレラストーリー

    ステキなお話だと思います!
    社会的にも地位のあるあやかし鬼龍院家の次期党首のれいやからの花嫁に選ばれた柚子。
    両親から愛を注がれず成長してきた柚子の生活は一変。
    財力もあり淡麗な顔だちのれいやからの溺愛ですもの、立場的にも色々あるけど、こんなふうに愛されるなんて羨ましい!
    そんなふうに思ってしまいます

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています