5.0
コタロー
なぜ4歳なのに一人暮らしって思って読み始めたけど、コタローが可愛くてたまらん。そして大人びた発言や行動だけど、やっぱり寂しいんだと思う瞬間とか、ちょっと泣ける。アパートの住人たちも温かくて、コタローの家族とか気になるので、読みたい。
-
0
15076位 ?
なぜ4歳なのに一人暮らしって思って読み始めたけど、コタローが可愛くてたまらん。そして大人びた発言や行動だけど、やっぱり寂しいんだと思う瞬間とか、ちょっと泣ける。アパートの住人たちも温かくて、コタローの家族とか気になるので、読みたい。
異世界、転生のストーリーが色々ありますが、この本の主人公は本当にポンコツです。マヌケなのに最強。火事場の馬鹿力が出たり、こんなのありかって癒し魔法。自分が男なら嬉しいシチュエーションかも。三人の関係が、これからどうなるか気になりました。
好きな絵で女の子も可愛いです。ちょっぴりエッチで魅力的な女の子たち、主人公も性格の良さで仲間に尊敬されてます。頂点を極めた彼が転職した所から始まって、つい読み始めました。でもなんか、ストーリーの初めが長くて面白いと思えるとこまで、まだ読んでないような。
田舎から出てきた、普通の平凡少年。実は魔力が半端なかった(笑)同級生や先生も驚くほどの魔力。本人も普通の暮らしをしてた何も知らない田舎育ち。クラスメートも個性的で面白い子達。素直で純粋な主人公と接してクラスメートも変化していくのがツボ。
ブサにゃんこがインパクトある。猫又で話をするニャンコ、ふてぶてしくて面白い。無料で読んで、つい続きを読み初めました。江戸の人情や猫との暮らしが、ほっこり癒されますね。猫好きあるあるも分かるし、困りごとを解決するのも面白いと思った。
つい、続きが気になり全部読みました。33歳パティシエが気がついたら12歳に。しかも結婚してる?陰謀とか面白そうだと読み始めたけど、お菓子作りとかメイドさんとのやり取りとか、ほのぼのしてたり、命を狙われたりはしてたけど、これからの展開が気になります。読みやすいかな。
あの手このてでスライムを触りたい気持ちが、面白くて魔導師の店主。どうにか気を引きたくて意地悪してみたり大好物をあげてみたりしてる。でもスライムが可愛いし癒されるので、気持ちがわかります。読んだら可愛さにやられると思う
最近、異世界転生の物語にハマってて検索して良さそうな物を読んでますが、やっぱり少女コミック特有のイケメン揃いでイイ!みんなカッコいいです。30代のOLが転生したら王子様に。まだ三才、かわいいのに心は大人だから話し方とか、実際いたらヤバい子供。話が進むに連れて面白くて、早く続き読みたい。
漫画本を途中で断念して、こちらで見つけて。懐かしかったけど、やっぱり長い。初めの頃は、設定も覚えやすかった。今の話は難しい(笑)。ゴンとキルアが大好きです。二人の成長と仲間たちや危険な悪者との死闘が読んでて面白いです。
僕とシッポと神楽坂を読んでから、コウ先生のお話が沢山あることが分かって、少しずつ読んでます。動物の話の好きな方なら、読んでほしい。獣医になりたいと思った事があったことを思い出しました。動物病院の毎日を切り取った物語が面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コタローは1人暮らし