4.0
ややこしい
父親のせいで振り回されるカップル。勘違いして意固地になっている男をヒロインがガッツを見せてモノにしようとするところが
あまりハーレクインらしからぬ強さがあって好ましい。意外とメソメソしない純愛系。
-
2
10719位 ?
父親のせいで振り回されるカップル。勘違いして意固地になっている男をヒロインがガッツを見せてモノにしようとするところが
あまりハーレクインらしからぬ強さがあって好ましい。意外とメソメソしない純愛系。
尊大な勘違い金持ち男が純粋なヒロインに、というパターンかと思いきや、ヒロインしたたかで、寧ろ男が翻弄される話。昼メロみたいな本妻がキレッキレでよかった。案外、悪者が悪すぎない(もしくは単純)なので安心して読める。
時期がかぶってないことはまあ多少許せるかもしれないけど、それ如きでそんな安心はしないで…とは思うけど。好きならしょうがないだろうな。大人なんだから、それはもうしょうがないけど一生根に持つよね。大人なんだから忘れもするけど。
そんな話。
日本の神様が、人間を罰する世紀末的テーマだが、実のところ人間に恋したりヤキモチやいたりとまるでギリシャ神話のような生き生きした神様たち。最後の余韻がもう少しあれば完璧だったかな。
ただ、いろんなキャラが出てきて恋愛シュミレーション的な楽しみ方もできます。
中年なのに、美しくて可愛い伯爵とやんちゃなヒロインの…サスペンスっ⁈
シークレットベイビーものですが、ちょっとミステリー、純愛、競走馬のエピソードが絡んで読み応えがあります。ハンサムボーイにたいする愛情も素敵。シンプルな絵柄の作家さんだからか、ヒロインが18の頃となかなかシンクロしないけど、馬の表情はかなり豊かで面白い。
何故そんなに、かはよくわからないですが感動します笑。ありがちな、やたら横柄な男なんだけど、ようは子供で。ヒロインが教育していくような恋愛。まあ元カレも富豪で、今カレも社長ってのは出来過ぎですが、それがハーレクイン。
話数も多いので、話のボリュームはしっかりありますが
多分、原作には入っているであろう合間のエピソードが気になります。
バイキングなので、やたら戦いに明け暮れる血生臭い話かと思いきや、意外とロマンスもしっかりあって、最後は幸せになれるお話でした。ツンデレヒロインが可愛くてしょうがない。
ダブリンの街というのがアレなのか、かなり血生臭い描写があるけど時折入る3頭身コメディ要素が和らげている、ような。結構最後までヒーローがピンチで、助ける姫が逞しい。話数の割には厚みはしっかりしたお話です。
この作家さん特有の人物描写でやたらシリアスに見えてしまう…笑
いやそれなりにアクションがあってサスペンス的要素もあって、ドラマチックではあるんですが。
気が強くて所謂アメリカ人だとかのタイプのヒロインではなく、悲しみのあまりネガティヴになってるヒロインに惚れ込むシークのお話。いつもハーレクインの漫画版には感じるけど、あと2話あって、
シークがヒロインに対しての気持ちの変化や描写があるとなお良かった。
10話なくて、8話になると大体そこが物足りない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボスと秘書の十二カ月