なかなか面白くてついつい課金していました。 主人公が独身四十のおばさん?人との交流を避けてひっそり仕事だけしているのか、と思いきや。ベリーダンスの達人。そこに、若くてカワイイ行動的な女子が絡んで主人公をどんどんかえていく。そこに、誠実だが、率直すぎる、少し年下の男性もからんで、物語がどんどんおもしろくなる。こんな物語はなかなかないです。タイトルもちょっとない感じ。全体に優しい世界観に、心癒される、自分、大おばさんとしてはね。
-
1
11216位 ?
なかなか面白くてついつい課金していました。 主人公が独身四十のおばさん?人との交流を避けてひっそり仕事だけしているのか、と思いきや。ベリーダンスの達人。そこに、若くてカワイイ行動的な女子が絡んで主人公をどんどんかえていく。そこに、誠実だが、率直すぎる、少し年下の男性もからんで、物語がどんどんおもしろくなる。こんな物語はなかなかないです。タイトルもちょっとない感じ。全体に優しい世界観に、心癒される、自分、大おばさんとしてはね。
可愛らしいキレイな絵柄なのに、妙にリアルなそこまでかの性描写が印象的で。(実はあんまり好きではない)でも、話はありがちでも、ついつい課金してしまいました。多分ハッピーエンドとおもいながら、この先も課金してよむでしょうね。
上司と秘書の純愛モノって多いけどいいですね。ありふれていてもほっこりするので、うっかり課金してしまいました。
異能ファンタジードラマ?皇后とメイドとおもったら、皇后とナイトでしたか。それに皇后、皇帝、皇太子、そして叔母が絡んで。ドロドロした結果、悪くもない皇后が巧妙に悪者にされているという。ひっそり暮らしていたいメイドが、ナイトとして奮闘せざるをえない流れに。ファンタジーはすきなのでつい課金しちゃいました。
よくあるパターンなんでしょうが。ヒロインを煽ってあからさまに上司にせまるやり手のライバル?まあ、秘書選びするときに大人の男性ならこういう人選はしない。上司、仕事とはいえ、根底の性格が素直で優しい人でないと安心できないタイプなのかな。この先の展開がみえるので課金する気はないです。
うっかり、軽い気持ちでよみはじめたんですが。途中から課金の嵐になりました。こんなはずではなかったんですけど。😅結構面白く読ませてもらいました。たくましい女性の話が好きなんです。
ハムスターに人間のような名前つけてるのね。いなくなったらビックリだけど、タイミング良すぎるね。なんだかアヤシイ成り行き?
田中さんなかなか家でも会社でもテキパキ、スーパーレディーだね。さて、冷めてるヒロインは超リアル。男女ではなく、田中さんはほぼストーカーのようなヒロインがおもしろい。
枠外ですか?しかし、スタイル抜群なことに気づくヒロイン、絶対何かやってるって。コミュ力なさそうな田中さんに妙な関心を抱いていく。平凡とおもわせて、この子も案外かわりものなのかしら。
なかなか見ない筋書き、ヒロインは、可愛くも普通っぽいんだけど、田中さんのキャラがおもしろいので、星4つ。
セクシー田中さん
022話
第4幕 私にはダンスがある -6