3.0
映像化に惹かれて
高校生と刑事コンビの異色コンビ
刑事がチャラい?高校生暗い?
謎解きにおもしろみがあるのかな
続きが気になります
-
0
7752位 ?
高校生と刑事コンビの異色コンビ
刑事がチャラい?高校生暗い?
謎解きにおもしろみがあるのかな
続きが気になります
読んでてよくよく不運な
主人公だ
しかし旦那様も、最初は酷い仕打ち
でしたが、主人公の様子をみて
お手伝いをする姿をみるところ
良い人柄なんでしょう
前向きに頑張っている
主人公が好きです
読んでてついつい
応援したくなります
過去になにがあったか
それを糧にどう人生を
歩んでいくのか
恋の行方が気になります
タイトルがまずすごい
こんなポジティブシンキングな
主人公が羨ましいです
外見ってなかみ次第なんでしょうか
それともメンタルだけでしょうか
ともかく主人公すきです
出会い?があるにも関わらず
すぐにドラマチックな展開が
あるわけではなく
たんたんと自分のなかの
感情を整理して、あーなのか
こーなのか、ちょっと戸惑ってて
続きがきにます
すでに結婚してより
まわりから孫を期待されているようだが
タイトル通り離婚するのかな?
無料分ですが、イラストかわいい
主人公と旦那様の先行きが気になります
ちょっとイラストが拙い
言葉がん〜
武久さんが大きいのか
布団から出てる足がおもしろい
無料分までしか読んでいませんが
なぜ主人公が傀儡の子と呼ばれるのか
武久が見た夢はなんなのか
タイトルを頭に入れつつ
冒頭である家をたずね
少女に親から受けた恩を返したいと
身なりの良い青年が言う
しかし多分に、恩返しと言いつつ
何かの復讐なのだろうと気になりますが
主人公が契約結婚するパターン
主人公の明るい人柄ゆえ、
明るく楽しく、ゆるゆると
過ごしてたのに
ご主人さまが主人公に・・・
ハッピーでよいのでは
確かに
ひとめみて変な間取り
って普通によくあるけど
結構極端な間取りがでてくる
主人公と知り合いの建築士で
謎解きするんですが
気になります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ギフテッド