5.0
いいコンビ
仕事ができるイケメン副社長だが、プライベートでは脳内お花畑のポンコツ変態。
ヒロインのエリカも仕事ができる美人秘書だが、実はガラが悪い。
そんな2人が契約結婚をするが、お互いを理解して本当の夫婦になっていく経過がわかりやすく描かれている。
話数も少なく、嫌な登場人物もいないため気持ち良く読める。
2人のオンオフの差がとにかく面白い。
-
0
608位 ?
仕事ができるイケメン副社長だが、プライベートでは脳内お花畑のポンコツ変態。
ヒロインのエリカも仕事ができる美人秘書だが、実はガラが悪い。
そんな2人が契約結婚をするが、お互いを理解して本当の夫婦になっていく経過がわかりやすく描かれている。
話数も少なく、嫌な登場人物もいないため気持ち良く読める。
2人のオンオフの差がとにかく面白い。
モノクロで愛読中。
ポイントキャンペーン?なんかでお勧めされていたので読んでみたら、カラーもいいですね。
登場人物の感じがさらに穏やかに感じる。
内容を知っているから読み進めるか迷っています。
無料分を読みました。
続きが気になって仕方ないので、もう課金するしかない。
今後、元に戻れるのか、このまま身体は入れ替わったまま内面を評価されて立場が変わるのか?
でも、外見が変わっても、生まれ育った環境で身についた知識や技術は変えられないもんだね。
最後はどうなるか楽しみ。
高校の同級生だった2人が仕事で再会。
彼は事故に遭い車イスの生活になっていた。
健常者のヒロインとの恋の始まり。
車イスの彼に戸惑うヒロインが徐々に受け入れて、サポートし、大切な存在になっていく。
彼も歩けなくなったことを悔やみ、悲しみ、それでも世間からの偏見や逆境に負けず自分の夢を追いかけ続ける。
周りの理解、ヒロインの両親の戸惑いや反対。
障害者と健常者の恋愛がこんなにも難しく、ハードルがあるものだと考えさせられた。
毎回、いろいろな感情で心がいっぱいになり、2人とそれを見守るすべての人に幸せになってほしいと思う作品だった。
ブラック企業に勤めるヒロイン。
仕事が多忙なせいで彼とも別れる。
そんなヒロインを励ましたのが、後にこの会社を買収して社長になった調理師の雪成。
新しくなった会社は古いやり方を一新し働きやすくなる。
雪成はヒロインを秘書として抜擢。
お互いに惹かれ合い最後はハッピーエンド。
ヒロインの父と雪成の両親が繋がっていたことや元彼と親友が恋人同士になったこと。
いろいろあったが大きなトラブルはなく、出てくる人物も腹が立つほどの悪い人がいない。
気持ちよく応援できる話だった。
短編ではあるが、ファーストキスをテーマに丁寧に描かれている。
どの話も初々しい。
最後の話、コンビニでバイトする女子校生と男子校生の話がよかったな。
時折みせるヒロインの優しさや一生懸命さに男子校生も惹かれたんだよね。
罪恋を読みました。
優等生のヒロインが恋人のいる真木くんに浮気相手として立候補する話。
ヒロインも最初は興味本位だっただろうに、お互いが本気になって結ばれる。
真木くんもヒロインに影響され、今までより一生懸命、恋愛しそう。
お互いが良い方向に影響された感じがした。
控えめな生活のヒロイン。
大学卒業後、正規就職できずにコーヒー店とコンビニでバイトをしている。
そこのお客である清野さん。
清野の仕事を手伝ったのがきっかけで付き合い始めるが、何もかもが初めてのヒロイン。
戸惑いながならも幸せな時間を過ごしていく。
清野がヒロインに惹かれたきっかけも些細なことで、今のところまわりの人たちも悪い人はいない。
ヒロインに好意を寄せる先輩はいるが、ヒロインが誠意を持って断って以降、出過ぎた感じもない。
ここまで幸せな感じなので、最後はハッピーエンドじゃないと悲しい。
どうかお願いします。
1話目を最後まで読みました。
中学の時にちょっと悪さをしていた彼。
実は好きな女の子の気を引くためだった。
高校生になり、同窓会で再会しお互いに気持ちを伝えてカップルに。
お互いに初恋だよね、初々しい。
その後があったら読みたいな。
自己評価が低く、内気な高校生のヒロイン。
1つ年上の兄の性格は真逆でモテる。
兄の部活の後輩で同じクラスのイケメン世那くん。
2人はヒロインにどうにか恋をさせて、自己評価力を高めようとするが、関わるうちにお互いに惹かれ合うヒロインと世那くん。
付き合うようになってからもまわりに打ち明けられず初々しい。
ただ、圧倒的に世那くんの方がベタ惚れ。
好きが溢れている。
恋をすることで、どんどんかわいくなるヒロイン。
これからも2人を見守ろうと思うだけ。
どうか2人の邪魔をしないで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世にも劣悪なエリート婚