ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
445
いいね獲得
1,377
評価5 27% 120
評価4 34% 152
評価3 21% 93
評価2 12% 55
評価1 6% 25
31 - 40件目/全82件
  1. 評価:3.000 3.0

    ありきたり

    ネタバレ レビューを表示する

    小説の中に転生して不遇な人生から逃れるためあれこれする…簡単に言ってしまえばそんなストーリー(身も蓋もない言い方だけどw)
    あれこれしたから小説の原作と人生が変わり、何が起こるかわからない不安にヒロインが翻弄するのはわかるけど、なんだか話がごちゃごちゃしすぎてよくわからない。
    ヒーロー?もヒロインを手に入れるためにあざといことしてたし(笑)
    でももっとあざとい腹黒なのは、やっぱり神女。無料分30話までではそれほど腹黒さは出てこないけど、結構な悪魔で、なぜコイツが“神”女と奉られるのかわからん。

    絵は綺麗なんだけど、所々で雑というか稚拙な感じが否めない。そんなデカいペンダントを素肌につけているとか、ギャグかよ?と笑ったわ

    ストーリーに目新しさはなく、よくあるパターンなので、課金はしないかな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと間延びしてるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分30話までのレビューです。

    この時代にしては少し婚期を逃しつつある蘭子に、熱烈な求婚をした年下の御曹司耀一郎…のラブストーリーなんだろうな。
    無料分では、少しずつ心の距離を縮めていく2人が描かれているのだけど、それが長くてちょっと間延びした感じ。
    これから大きな展開があるのかな?とは思うけど、今は完結してから見に来ればいいかな~という気持ちです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    サクサク読める

    ネタバレ レビューを表示する

    魔術の能力が無いことで家から勘当されたアリシア。
    予定の場所へ送るのではなく魔物の出る渓谷?で馬車から下ろすよう指示する…って、どんだけ鬼畜な父親なんだ⁉と怒り心頭。
    まぁ、そこで将来的に伴侶となるんでないかな?と思われるリュカードに出会うというベタなストーリー。多分、魔力も何らかの理由で封印されてるだけなんじゃないかな?と予想。
    12話まで読んで、今のところ父親以上に下衆なヤツが出てこないからサクサク読めてます。
    ここから大きく展開していくのかな?
    先が楽しみです♬

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    切なくて苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さんは「椿町…」で初めて知り、その面白さにコミック(紙媒体)を大人買いしたほど。本当に残したい作品は紙で残す主義なので(課金しても、そのサイトが終わったらオシマイだから)。
    それくらい素敵な作品を描いた作家さんなので、この作品も期待して読み始めたのだけど…無料分111話まで読んで、とにかく辛かったです。

    先生と生徒の恋愛。
    相手を大事に思うからこそ距離を置くべきと思う先生と、どう恋愛したらいいのかわからないけどそばにいたい、いてほしいすずめ…
    好きという気持ちは同じはずなのに、立場の違いが2人をすれ違わせて、読んでて苦しい。
    結末は、他の方々のコメントで察して…それもまた苦しいのよね…自分が望んでいる結末ではなかったから…

    何がハピエンなのかはそれぞれで違うけど、もう少し冷静に読めるようになったら課金するかも?という気持ちで、今はここでリタイアです…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    そこに愛はあるんか?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分40話までのレビューです。
    そもそも世襲制というのが大嫌いで、家や会社のために政略結婚なんぞ時代錯誤も大概にしろ!!という考えなので、この物語の骨格となる“婿選び”なんぞクソ喰らえ!!です。
    こういうことに娘を巻き込みたくなかったから、椿の母親は失踪したんだろうな…と思うと余計にね。
    それでも、椿はとーまか湊のどちらかを選ぶことになるのかな…
    自分はこの二人なら断然とーま派なのだけど、椿が誰とくっついたとしても、利害など関係なく、そこに本当の愛があって欲しいなと願うばかりです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    もっと先まで読んで!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分58話を読んでのレビューです。
    他の方々のレビューを読むと、いとこが出てきてから面白くなくなった…という意見が多いですね。
    確かにそれは、ある。かなりイライラしました。
    でも、そこを解決すると、また色々と面白くなるんです!
    まぁ自分は↑解決後まで無料で読めたから言えることでしょうが…、そこまで読めなかったら課金せずに終えたかもしれません。

    世間ずれしているヒロインと包容力のあるダーリンのほのぼのでもあり難題ありの家庭がどのように形作られていくのか、まったり見守りたいと思っています

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ちょっと物足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    病弱で入院していた(で亡くなったのか?)ヒロインがファンタジー世界の盲目の令嬢に転生する…というちょっと変わったシチュエーション。
    ただ、“馬”と呼ばれるものがバイクで「馬が生き物だったらおかしい」とか、ファンタジーの世界と言えど少しずつリアルとのズレが出てくることに「?」となり、そして起こる事件。これは関係あるのかな?

    半分まで無料で読めたけど、絵にもヒロインにもストーリーにもそこまで魅力を感じないのと、1話がちょっとお高いのと…で、課金してまではなぁ…という感じです

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    幸せになってる?

    ネタバレ レビューを表示する

    12話までのレビューです
    消したい感情…自分自身のことを思ったとき、何も浮かばなかった
    作品を読んで、まぁ切羽詰まって来ているのはわかるのだけど、処置後、本当に幸せにはなっていない気がする
    多分、そういうことを言いたい作品なんだろうな…と思いつつ、このまま短編連載であるのなら、ここでオシマイでもいいかな…と考えています

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    鬼畜な父親

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話までのレビューです。
    大蛇への生贄のため、娘を毒漬けにして凶器⁉とする…
    国王の国を守るためのやむを得ない政策なのかなと思いきや、何でそんなに喜嬉としてるの?我が子をいたぶって笑っている様子は、大蛇より悪だろ⁉と嫌悪感しかない。
    生まれたときから毒で凶器となることだけに生きる意味を持ってきたヒロインがどのように救われていく?それとも破滅に向かう?先が気になりますね

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    元凶は母親

    ネタバレ レビューを表示する

    好きだけど、個人的に登場人物にとても腹立たしく思った作品でもあります。
    レイラの人生を歪めたのも、レイラの妹の人生を歪めたのも、その元凶は二人の母親。そして、そんな母親の愚行を見て見ぬふりしてきた父親も同罪。母親の狂気がなければ、姉妹がこんなに諍うことはなかった。
    逃避行までの経過は割とすらすらと描かれていたけど、それだけでレイラに感情移入して泣けてしまうほど。
    結末まで読んだけど、それでもどこかモヤモヤは残りました。個人の感想です。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています