3.0
全員霊能力者と聞くと、霊媒師の家系とか思い出します。代々続く伝統や継承に、何もわからないお嫁さんは大変だとは思いますが、笑いあり涙ありで、コミカルに描かれています。
一家に新しい風が吹いたようなんでしょうね。
-
0
13772位 ?
全員霊能力者と聞くと、霊媒師の家系とか思い出します。代々続く伝統や継承に、何もわからないお嫁さんは大変だとは思いますが、笑いあり涙ありで、コミカルに描かれています。
一家に新しい風が吹いたようなんでしょうね。
絵が大きいというか表現が大きくて、わかりやすいようでわかりにくくしてるような気がします。
書き方もシンプルなコマもあれば文字がいっぱいのコマもあって、ちょっと目が疲れます。
内容は面白いですよ
異性とキスすると子供になったり動物になったりする漫画って、今までもたまにありましたね。
ポップな始まりだったのですんなり読めます。
こういう話って、お互い好き同士なのに肝心な時に変身しちゃうってパターンが多いと思うんですけど、そもそも犬が好きじゃないってパターンは珍しいかなと思いました。
絵が少女漫画すぎず、ポップな感じで楽しく読めました。
のえるかわいいからフェンリルとは幸せに暮らしてほしいし、自己肯定感高まってほしい
ちょっと古いかな?と読むまでは不安でしたが、お嬢様と執事の恋なんて、憧れすぎて最後まで楽しく読めました。
お互い想いあって、けど焦ったいところがモヤモヤしたりもしました。
昔のドラマを彷彿とさせるようなストーリーの始まりです。
私的には「蜜×蜜ドロップス」が1番近いストーリーかなって思います。
忍者の少女漫画なんて新鮮かもとタイトルに釣られ読み始めました。
恋愛もの読みたくて選んだけど、読んでるうちに杏子の成長の方が気になってきました。
陛下に気に入られて急に一緒になれるなんて、漫画の中だからありえないと思いつつも飲み込んでます笑
あと、陛下。俺の目を楽しわせろって着せたやつ、今の時代でいつとコスプレさせてるようなもんですよね。ちょっと冷めた…笑
コミケのような場所に行ったことないですし情報も大して知らなかったので、こんな感じなんだ〜って楽しく勉強しながら読めました。
田舎から出てきた女の子。クラスのアイドル2人に関わっていくーーー。
ありきたりだけど先が楽しそうな感じがするから楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
礼能家のヨメ