3.0
今まで剣の使い手とか魔法の使い手とかのチート能力を持った主人公はたくさんいましたけど、村づくりとは何ぞ?と思いつつ読んでみれば面白い!
村にどんどん人が集まり、大きくしていくのは、なんか天スラみたいで好きです。
-
0
13753位 ?
今まで剣の使い手とか魔法の使い手とかのチート能力を持った主人公はたくさんいましたけど、村づくりとは何ぞ?と思いつつ読んでみれば面白い!
村にどんどん人が集まり、大きくしていくのは、なんか天スラみたいで好きです。
異世界でのバイト募集のために人間界へってところが珍しい!え!人間界行けるの!?ってなりました。
そしてチートすぎる総司くん。ケモミミが現れようと特に気にしない性格で、なんとも公務員向なのかも。異世界でどんどん問題を解決していくのが楽しいです。
んー、勇者が魔王倒した後にどう生きるのかっていうストーリーはいいけど、スローライフすぎて私はあんまりでした。
女の子の身体も強調しすぎてちょっと下品に見えてしまいました。
テリトリーMの住人、の作者様だったので読みました。
まだ付き合い始めたところまでしか読んでませんが、恋愛不慣れ?な感じの2人がほっこりします。
何考えてるかわからないのに滝くんがカッコよく見えるのはなぜなんでしょう。
王宮やお城系ではとても好きな話です。
聖女じゃないと国を追放された元王妃ですが、他の国で民に恵まれ、とにかく周りの人に恵まれて幸せに暮らす、この時点でもう好きですね。
このあと、元の国に呼ばれたり閉じ込められたり色々あるんだろうなって予想してるけど、最後は幸せになってほしいし、元の国の人たちには不幸になってほしい笑笑
中学と高校が混ざった学園ラブコメ。
いちご100%で好きだった作者さんなので読みましたが、あの作品ほどのインパクトはなかったです。けど、相変わらず女の子のキャラは可愛いし、男の子も良い子たちばかりで満足です。
本当はもう少し長く続けてほしかったです
歯がう◯こまみれ!!!笑
笑っちゃったけど、確かに歯医者さんはこう思ってるのかなって不安になっちゃった笑
というか美人歯科医師が実は男の子なんて、患者が知ったらさぞかしビビるだろうな。早くバラしてほしい笑
奥さんが亡くなってから娘のために料理を頑張るようになった主人公。教え子の女子高生も交えてご飯会。近所の人や知り合い、ともだちも巻き込んでご飯会。とにかくほのぼの。都会ではありえないよね、こんなに集まって急にご飯なんて。
そしてみんなでこの家庭を支えてくれてる感じがしてすごく好きです
オタクと学校一の美女の恋愛もの。
そんなに期待してなかったけど、それぞれが個性ある思考で読んでいて面白いです。
最近の漫画で1番よかったです。
男も妊娠する世界の話。面白いし、男性の場合はこうなるのかなーって考えたりはするけど、これって結局は理想でしかなくて、男も妊娠すればいいって私は思うけど無理ってすごく感じてしまう。
それに女性読者が多いとは思うけど、男性にこそ読んでほしいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ ~村ですが何か?~(コミック)