3.0
まだ読み始めですし、ほんとに人魚なのかすらまだわからないのでなんとも言えない評価になります…。
トントン拍子に進めばいいけど、そういうわけにもいかないんだろうなって思いながら、とりあえず読み続けたいと思います
-
0
13681位 ?
まだ読み始めですし、ほんとに人魚なのかすらまだわからないのでなんとも言えない評価になります…。
トントン拍子に進めばいいけど、そういうわけにもいかないんだろうなって思いながら、とりあえず読み続けたいと思います
絵が可愛い〜!
ハズレスキルとはいうものの、ヒロインはそれに打ちのめされることなく、周りもずいぶん協力的でポジティブな話しなのが良いです
「無人島に持って行くなら?」で「スマホ」と答えたような転生の仕方ですが、けど意外と派手にスマホを使う場面は少なく、主人公の人柄がいいせいで全ていいようになってる気がします。
絵に描いたものが出てくる、なんてどこかで読んだことあるな〜と思いつつ、色まで再現しなきゃいけないものはなかったはず。
転生モノによくある、ゴブリンやオオカミではなくユニコーンなんてすてきなものがでてくるとは!
戦闘が少ない話なのかなー?
ホームセンターって新鮮ですね!今までなかったので手に取りました。
町や村の強化、どの転生ものの話でもよくある衛生面での管理、それとは別に強すぎる主人公が今後周りにどのような影響を及ぼしてくのか気になります
まだ読み始めですし、特に展開はないのですが、最初からヒロインに懐くものなのか?と少し疑問でした。
最初の展開としては進みが遅いような、勢いがないような感じがして、私はなんとなく読みなくなったです。
転生者にずっとハマってるのでそれだけで読んでて楽しいです。主人公は紳士的だし、女の子キャラも特別色気があるように描かれていないところに共感が持てます。異世界ものは露出が多いものが多くて、それが苦手だったので。
単発で読めるのが魅力的で少しずつ読んでいました。
ユーレイな彼女の正体はまだ分かりませんし、のぼくんと彼女に恋愛的なものが芽生えるのかもまだ分かりません。
けど、個人的にはこの二人がどんな形であれ、結ばれてほしいなーと思ったり、のぼくんの性格からして彼女に幸せになってほしいと自分から離れたり、なにかしらのアクションがあるまで見続けようと思います
まさに運命の出会い!
ヒロインが可愛いのはもちろんだけど、男の子がだんだん素直になっていくのもニヤニヤしてしまいます。
私個人の感覚だけど、犬系の男の子多くて読んでて終始目の保養。かわいいーってなります。もちろん女の子も。
話はモヤモヤして焦ったくなって、はやくくっついてーってもどかしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミセス・マーメイド