3.0
アニメでちょろっと見ましたがハマらなかったので、漫画本で読むことにしました。
シンプルにタイトルを考えれば職業を自分の娘に「かくしごと」してるのですが、読めば読むほどいろいろ「かくしごと」がある気がしてなりません。
かくしごとがバレることがあるかはわかりませんが、
-
0
13681位 ?
アニメでちょろっと見ましたがハマらなかったので、漫画本で読むことにしました。
シンプルにタイトルを考えれば職業を自分の娘に「かくしごと」してるのですが、読めば読むほどいろいろ「かくしごと」がある気がしてなりません。
かくしごとがバレることがあるかはわかりませんが、
転生や異世界もので恋愛要素があるものよりはこのように動物だったり、多種族と絡んで助け合いながら生活するようなスローライフものが好きなので、こちらも同じような系統で読んでいて飽きないです
十数年前にドラマ化されていましたよね、それを思い出して読み始めたけどこんな感じだったかな?
俳優の亀梨さんの役がなんだったか忘れちゃいました。
仕事できる大人女子の描写はいまも昔も変わらず苦労話が多いんだなと切なくなりました
ファンリルのお母さん、優しすぎるし可愛すぎます。
捨てられたのは残念だけど、その方が精神的に良い暮らしができてるんじゃないかと思いました。
ここ近年このようなエッセイや漫画が流行っているけど、実際リアルでも流行っているからなんだなと最近実感しました。
ほんとに、兄弟ごっこでおわってしむいましたね。恋愛ENDじゃないのかー。あまりにあっけなくあっという間に終わってしまったので、続きが気になります
吸血鬼の影山くんの食糧になれば影山くんは喧嘩になる、けどそのことをヒロインは忘れてしまう…。切ないなーとは思うけど、ふたりならなんとか乗り超えられそうなきがします。
まだ読み始めですし、ほんとに人魚なのかすらまだわからないのでなんとも言えない評価になります…。
トントン拍子に進めばいいけど、そういうわけにもいかないんだろうなって思いながら、とりあえず読み続けたいと思います
絵に描いたものが出てくる、なんてどこかで読んだことあるな〜と思いつつ、色まで再現しなきゃいけないものはなかったはず。
転生モノによくある、ゴブリンやオオカミではなくユニコーンなんてすてきなものがでてくるとは!
戦闘が少ない話なのかなー?
まさに運命の出会い!
ヒロインが可愛いのはもちろんだけど、男の子がだんだん素直になっていくのもニヤニヤしてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かくしごと