5.0
好きな話
上田倫子さんの絵はとても好き。リョウの女性も男性もかっこよくて素敵。惹かれて読むとストーリーは時空を超えた恋愛もの。しかも義経と弁慶の!
とても面白くて当時次回のマーガレット発売が待ち遠しいかった。是非是非おすすめ!!
-
0
64650位 ?
上田倫子さんの絵はとても好き。リョウの女性も男性もかっこよくて素敵。惹かれて読むとストーリーは時空を超えた恋愛もの。しかも義経と弁慶の!
とても面白くて当時次回のマーガレット発売が待ち遠しいかった。是非是非おすすめ!!
昔リボンでリアルタイムで読んでた時はそんなに興味湧かなかったけど今読むと映画との違いを気にしたりして結構面白い。お姉さんぜんぜん違うーとか。時間が経ってから読むと素敵なストーリーだということに気づいた。
ご飯は座っていれば出てくると思っている男子は山ほどいると思う。それが日本。この漫画は社会進出する女性たちの背中を押してくれる。共働きで育児しながらフルタイムで働いているけどパートナーが自分ができることできないことで役割分担提案した。ギブアンドテイクで結構上手くいっている。この漫画のような家庭はいっぱいあるんだろうなぁ。
参考になります。
キャラクターひとりひとりの設定が素晴らしいと思う。ー話の設定も面白い。消防士をファンタジー?妖怪?的に表現するなんて。リアルストーリーの消防士の漫画もあるが、こちらは全く異世界の話で面白い。現世と来世と混在して混沌としていていい。
目が3つって手塚治虫の三つ目がとおるしか知らない私が結構衝撃受けた三只眼吽伽羅。この三只眼吽伽羅と无の今で言うバディ関係がこの作品魅力。
キャラクター設定もいい。あまり出てこないけどシヴァの存在にキュンキュンする人続出かも。
当時単行本全巻買っちゃうくらい面白い!!
三橋と今井の掛け合い最高!!ずーっと笑いが止まらない!!思い出し笑いも止まらない!!
笑いたい人に是非オススメ!!1巻はもしかしたら別にッって思うかもしれないけど、巻を重ねるごとに面白さアップ間違いなし!!
ないだろーっていうことも本当にあるように捉えてしまうから面白い。
4人のキャラクターがそれぞれ最高に立っていていい。清四郎と悠里の結婚そのままうまくいってくれればなぁって思う。
うしおとトラの掛け合いが良い。良すぎてこの作品を好きになると思う。最初はうしおに脅されているトラを見ているのが楽しかったが後半は結構話が重くなってくる。でも最終回は私好きでした。
ジーザスクライストから上田美和さんの作品好きで見ていたけど、ピーチガールが出た時はこの綺麗な
絵にかなりの衝撃を受けた。その当時のあるある話やいるいるさえみたいなのってのが面白くてたまらなかった。久しぶりに読んでもやっぱさえいいわー
裏もいいけど表のピーチガールもオススメ。
この手の話は昔からよくある。ストーリーは2話まで読んでこれから何が起こるかすぐに想像できた。
でも分かってはいるが、想像通り進んでいく話の展開に何故か目が離せない。フルカラー効果かなぁ。
何はともあれ私はこの作品すごく面白いと思う。1話見終わるごとに次が楽しみで仕方がない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リョウ