5.0
2話読んで面白かった
なんか共感持てた。今ほぼ同じ状況のお母さん。親近感わくわー。同世代の人にはオススメかも。
今後フラメンコ始めるか気になるから購入考えてる。
-
0
64650位 ?
なんか共感持てた。今ほぼ同じ状況のお母さん。親近感わくわー。同世代の人にはオススメかも。
今後フラメンコ始めるか気になるから購入考えてる。
ホタルノヒカリってひうらさんの作品なんだー!
知らなかった...ドラマで見てすっごく好きで。漫画が原作ってのは知ってたけど。
私この方の作品フレンドでよく見てた!好きな話結構ありまあす。
友達に勧められて読み始めたら面白くてイッキ読みしたのを思い出す。琴子の一途な思いにキューッて気持ちになる。だから入江くんのこと嫌いな時期もあった。ずーっと見てきた二人を見れなくなった時は凄く悲しかった。
未完成でも私の中で大事な思い出の作品です。
当時キラキラした目の漫画が好きだった私はどうしても見た目で馴染めなかったけど...リボン読んでたからまぁついでにと読んでみると!?妄想でしかありえないような恋愛ものやスクールラブが蔓延っていた時代には斬新だった。等身大すぎて良かった。まる子と同じく面倒くさがりな私はどんなに共感して笑ったことか。ほんと好きな作品です。
卑屈にしてて泣いてばかりいる主人公って見てて気が重いけど小柳さんがいる事でさっぱり見ることができる!今後の二人が気になる!
これはオススメ!
まっ直ぐなマイコさんに癒されっぱなし。考えすぎずに怒らないから読みやすい。元妻に会ったり時間のすれ違いがあっても病みすぎないところが心地いい。こういうのすごく悩んでずっと泣いてる漫画あるじゃん。あれ苦手。
四コマでこんなに笑わせてもらった漫画はない!
ブッ!って吹き出すほど面白い。あるあるっとかいるいるーってのがもうドンピシャで攻めてくる!
後半の巻になると独特の世界観すぎて引く方もいるかも...。でも私はこの作者さんと作品が好きです。
何も考えないで読める。くだらなさすぎて笑っちゃう。きたきたおやじすき。結局何で旅してんだっけ?ストーリーの根本を見失いそうになるよ。
巨人がなんなのかずーっと解明し続けるストーリー。とにかくみんな巨人にやられていなくなってゆく。いなくなって欲しくない人ほどいなくなっていく。人ってもろいもんだと思い知らされる。
面白い。
昔のドラゴンボールが一番好き。孫悟空が子供の頃。1巻から読んでみて!今の世界は一体どーなってんだ?!って思うくらい平和だよ。この頃が一番だって。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハハメンコ~お母さんでも、夢叶えていい?~