5.0
じわじわ染みいる物語
複雑な家庭の4姉妹のはなしですが、鎌倉の情景とともに、様々な人のヒューマン&恋愛模様が展開します。
親戚や喫茶店のおっちゃんなど、じわじわくる名言がちりばめられてる静かで素敵な物語。
登場人物にイヤなやつが出てこないので読後感がさわやか、みんなに幸せになって欲しい。
-
0
42851位 ?
複雑な家庭の4姉妹のはなしですが、鎌倉の情景とともに、様々な人のヒューマン&恋愛模様が展開します。
親戚や喫茶店のおっちゃんなど、じわじわくる名言がちりばめられてる静かで素敵な物語。
登場人物にイヤなやつが出てこないので読後感がさわやか、みんなに幸せになって欲しい。
高校生の恋愛モノですが、メインは色々な人間関係の話です。あ~過去にこんな感じの気持ちになったことあったなと、登場人物の誰かの気持ちには共感できると思います。
みつみちゃんみたいに、自分を肯定できる人は、周りがどうであれ幸せになるんだろうなあ。思い描いた未来の通りになるかわからないけど、幸せな大人になってほしいと思う主人公です。
無料なので読んでみましたが、翌日読める無料分を待てずにポイント加算して読み進めてしまいました。
想像力豊かな木絵さんの妄想に、電車に乗りながら読むと、つい自分も吹き出してしまうのでキケンです。
主人公のふみちゃんはけなげでイイ子。応援したくなります。
先生は不器用だけど、その不器用さと色気がイイですね。この人じゃなきゃだめって気持ちを先生が言葉にしている場面は、どれもすごくキュンキュンします。
ファンタジー映画みたいな可愛いお話です。
夜の月のシーンとか、お城のシーンとかとても映像化して欲しい。
私もナランバヤルさんと、結婚したい!ってつい思ってしまう…
赤星くんの一途さと、こういうちょっとワルぶってる子が一生懸命で可愛いのがキュンキュンします。
共感できない登場人物もいますが、高校生なんてこんな感じでゆらゆらしちゃうこともあるよなぁ、って大人になった今だから思える作品。
6話までと7話以降は別の話です。
最初の話は、全部読んでから読み返すと、それぞれの人が全然違う印象になって面白いです。夫やさしい…
7話以降の話は、どうなっちゃうの?とドキドキします。
無料ぶんの次まで読みました。
こんな完璧な猫、うちにもいて欲しいです。
そしたらもっと仕事頑張れるのに…。
諭吉が家に来ることになった理由の話も面白いので、是非読んでみて欲しいです。
最初の方は主人公が少し向こう見ずで周りに迷惑かけますが、なぜかどんどん強く賢くなって、王子に溺愛されていきます。(しかも他の人にもモテモテ)少女漫画は地味で大人しい普通の子でもあまり理由もなく主人公がヒーローにめっちゃ好かれる話ありますが、この話はちゃんと人柄で好かれているところには好感が持てます。
2組?の大人の恋です。オフィスにこんなドラマがあったら毎日楽しいだろうな~と思います。女性のキャラはみんな健気で応援したくなります。男性は、ちょっとかわいいです。
しばらく更新がないので、早く続きが読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海街diary