結果的には捕獲してもらって良かった
一人でいる方が辛いままだったから
人生どう転ぶか分からないからね
-
0
2983位 ?
結果的には捕獲してもらって良かった
一人でいる方が辛いままだったから
人生どう転ぶか分からないからね
これは明らかにキャパオーバーですよね。
一週間昼食食べる時間もなかったのだから。
部下が飛行機のチケット手配とかまでやらなきゃいけない会社なんて嫌だわー。
そんなのよっぽどの役員クラスでないと、自分で処理するのが普通。
皆川さんがこの後に改革案出すの当たり前。
奈都にとってはとても辛い日だったから冷静な皆川さんが一緒で良かったよね。ドSだけど紳士なのは間違いないから。タクシー降りるときに手を出してくれる男性なんてそうはいないよ。
人間観察が得意なだけあって、自分のとまどいに気づきはじめるのも早いですね。
嫉妬とは認めたくないみたいですが(笑)
ナギの言う通り揚羽は残酷ですね
特に千手姫にとっては
妊産婦にはストレスが大敵なので
タタラが更紗なのはいずれは分かることでしたね
でも茶々さんの例もあるし、女頭領でも勇気と実力があるのなら普通に受け入れられそう
全て読み切っていてもこの最後のシーンはめちゃくちゃ笑ってしまいます。
皆川編を読んだらなおさらです。
奈都の誘いのメールの返事が遅くなった裏にはこんなことがあったんですね。両編を改めて読むと、二人の想いがすれちがって本当に切ないです。
奈都編ふくめてこの回が一番好きです。
奈都の告白の表情やそれを受けた皆川さんの表情がとてもよく描かれていると思います。
奈都の涙を見てやめた皆川さんはやっぱり優しい
最後まで読んでいて読み返していますが、ここは奈都への本当の気持ちや嫉妬、優しさがよく出ている回ですね。面白いです。
冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~【フルカラー版】
012話
視線を逸らせない