3.0
ヒロインの魅力が分からないし
男性キャラもただのドSの変態にしか見えない。
どういう目線で
どう楽しめば良いのか分かりませんでした。
-
0
15874位 ?
ヒロインの魅力が分からないし
男性キャラもただのドSの変態にしか見えない。
どういう目線で
どう楽しめば良いのか分かりませんでした。
仲間との絆とか
仲間の良い面とかがあまりわからないうちに裏切られたので
ショックも無いし
ドキドキハラハラも感じなくて
主人公を応援したい気持ちがわかなくて
無料分を読み終わらないうちに
やめてしまいました。
おじさん対象の恋愛物は
読んだ事が無かったけど
新しい扉を開けちゃった氣がする。
すごくドキドキして
早く続きが読みたくて
仕方ないです!!!
視覚障がいの事を
すごく調べて書かれてるんだな、と感じる箇所が多かった。
いつかトウノメさんの顔を見たい。
ヒロインが卑屈じゃないところも好きです。
ヒロインが可愛い。
見た目も中身も。
その他は
展開とか
男性キャラとか
あともう一押し!って惜しい感じがする。
昭和の少女マンガみたいな絵が
イマイチ好きではないんですが
ヒロインの心の中で呟くツッコミが
今っぽかったり
程よく毒アリで
ついつい読む進めてしまいたくなります。
ハネチン家と同じ子供構成だから
色々考えさせられるし
実際勉強になる事も多くて
今子供達と過ごせてる時間は
とっても貴重で
イライラしながら過ごしてたら
もったいない!
ってすごく感じました。
ありがちな設定、
コナン君?的な呪い、
ヒロインの魅力がイマイチわからない、
話がなかなか進まない…
色々気になるところはあるんですが
何故か不思議と読み進めてしまいます。
おじさんが恋愛対象なのに
今まで興味がなく
たまたまオススメに出てきたのを読んでみましたが
ハマってしまいました!
そもそも恋愛ものなのかもまだわからない程度しか読んでませんが
もし恋愛ものじゃなかったとしても
この微妙な距離感とか
作品全体の不思議な独特の雰囲気が好きなので
課金も全然アリ!と思っています。
とにかくドキドキしっぱなしです!
絵もキレイだし
男性キャラがちゃんとカッコ良いし
それぞれ違うタイプなのに
みんな魅力的に見える!
女性キャラも
親近感が持てて
程よくリアルに可愛い所が
好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小田内さんは奪われたい~年下エリートに鼓膜から甘く溶かされて