4.0
ちょーどいい
笑いの具合も絵柄もなんだか一話購入がちょーどいい(笑)コミック買うかと言われるとないけど(笑)ついつい次に手を出してしまう感はある
-
0
36661位 ?
笑いの具合も絵柄もなんだか一話購入がちょーどいい(笑)コミック買うかと言われるとないけど(笑)ついつい次に手を出してしまう感はある
アニメ化とあって心配。。
ギャグのアニメ化はテンポが難しいと思うので、ラブな部分は大丈夫でしょうが、間延びしないことを願います。
ヒロタカがカッコイイので好きです。
こんなカバー力ある人ほしいですね!
なるもかわいくて好感持てるので応援したくなります。
もう5巻。
キャラも増えてますが展開に苦労しそうです。
アニメで知りマンガを見ましたが、アニメではいまいち何言ってるか分からなかったところが復習できる感じです(笑)
アニメでは綺麗、カッコイイ鬼灯様ですが、マンガはかわいらしさが際立ってますね。
金魚草はじめ、動物たちもかわいくて、面白いです。どのキャラクターも個性的で和気あいあいとした空気感が好きです!
ギャグだし、そこそこだろうといったとこなんですが、じわじわとくるんですよね。
爆発的に面白いというわけではないのですが、なんなんでしょう・・・見ちゃいます。
楠雄の淡白なんだけど仲間思いなとこが好きです。
アニメも続いていますし、盛況なのでしょうね。声はやたら豪華ですし。
ジャンプに貴重なギャグ漫画、末長く続いて欲しいですね。
年の差は好きですが、こんなにきゅんときた漫画は初めてでした。
二次元おじ様好きにはたまりません。
絵もきれいなので、色気あるし、引き込まれます。
ヒロインも30代で妙なリアリティーがありますが、かわいらしく気取らない、べたついてないキャラなので好感が持てます。
ただ残念なのが終わりかた。
しりすぼみ感が否めません。
これだけの巻数で、まるで衰えない熱量。さすがです。
初期の頃の絵のまだ確立していない感もいいのですが、今の隅々まで細かな書き込みと完成度を保っての作業には感服です。
いちばん好きなのはウォーターセブン編です。ロビンの優しさ、仲間たちのすれ違い、メリーとの別れ、敵なのにかっこいいCP9、粋な職人たち。たまらんです。
アニメはアニメで盛況ですが、やはり漫画独自の迫力があります。
部活に熱中していた人にはくるものがあるし、負けた側の描写も丁寧に描かれていて引き込まれるのでどんどん次が気になって仕方ないです。
キャラクターもひとりひとり立っていて、スポーツ漫画には当然かもですがキャラが多く必ず好きになるキャラがいると思います。
アニメで初見し、ドラマもやってますが、キャラクターのかわいさは漫画がいちばんですね。
夢子がかわいいのと、メアリちゃんがなかなか粋でだんだん夢子のテンポに引きずられて仲良くなっていく様が好きです。
鈴井くんはキャラクターとしては存在する弱い気もしますが・・・おんなどもが強く強烈だからちょうどいいのかな(笑)
ドハマりして買い漁りましたね、この一家のシリーズ。
もっとも長かったのがこの話だったと思いますが、他の兄弟たちの物語も合わせて見るとより愛着が湧きます。
線の細い書き方で、独特な美しさもまた魅力だなと思います。
この濃いヒーロー役でよくぞ描けたなといった感じですが(笑)他の兄弟たちの話含めオススメです。
あの時代だから人気あったような内容ですが、吉住さんらしいかっこいい女の子の書き方は昔のがよく漫画に表れてましたね。
ハンサムな、とはよくいったもので、この頃の吉住さんの描くキャラはかっこよさがありました。
このあとの吉住さんの漫画はかわいい子ばかりになっていったので、この頃の未央ちゃんみたいな主人公は貴重ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極主夫道