浅田さんがもっちの動画撮ってる、でいいよね?
自分の送別会なのに余計なことするんだな。
夫からの信用を取り戻したいにしても、もっと別の方法あるのでは?
この夫も夫で、情けない男だよ。
人の噂だけで自分の人生まで振り回されて。
-
31
296位 ?
浅田さんがもっちの動画撮ってる、でいいよね?
自分の送別会なのに余計なことするんだな。
夫からの信用を取り戻したいにしても、もっと別の方法あるのでは?
この夫も夫で、情けない男だよ。
人の噂だけで自分の人生まで振り回されて。
あのほくろの女は、何がしたいんかね?
元カレと妊婦はもうええやろ。
夏目巡とのアレコレを見せて欲しい。
今週も素晴らしい!!
デミアンは、どんなことでも目には目を って考えだから、クロエとの関係も貸し借りをキッチリしておきたいって、万が一なら自分も偽りの死を偽装するってことだろう。
一国の王の立場を捨てるほどに愛しているってことは、クロエからもそれ程に愛されている実感があるのだろう。
貸し借りのバランスが整うってそういうこと。
整っている関係だから居心地が良いのだろう。
クロエも、最初からずっとデミアンの大きくて深い愛に執着されてきたんだから、自分もデミアンを愛しており、離れてなど居られないと、再会してキスして改めて気付いてしまったよね。
直ぐには素直にならないだろうけど、早く続きが読みたい。
いや、今週も良い!!
クロエが場を立ち去ろうとしていることもお見通しで
そうはさせないデミアン。
クロエの性格を良く理解してて、むしろ彼女が断れないファーストダンスを誘うとか、クロエは次こそデミアンの手中から逃れられないだろうね。
この二人にはいわゆる普通のイチャラブカップルのハッピーエンドはないだろうけど、
お互いにどんな風に拗れても離れられない愛憎劇の続きだからこそ、益々読みたいって思う。
だよねーー!!!
やっぱりデミアンはこうでなくちゃ!!!
ひたすらに、一心不乱にクロエに執着して愛しているところがたまらなく良い!!!
現実に置き換えると狂気染みてるところも、
読み物としては最高に面白い。
今後の展開に益々期待してしまう。
ケレスは、質問が上手だな。
やっぱり元々の人柄が良いのだろうし、頭も良いのだろう。
わかろうとする意欲も貪欲で、それほどディアリンに真剣だということ。
ケレス、ここであきらめないで!応援してるよ!
真央がめんどくさすぎて、卑屈すぎて、
主人公なのに残念な人。
安藤部長が可哀想過ぎる。
安藤部長だって、恥ずかしいのやら、プライドやらをかなぐり捨てて真央に本心を伝えるために
素直に気持ちを表現しているのに、気付けてない。
自分だけが慣れなくて恥ずかしくて惨めでどうしようもないと思い込んで保身するだけなら、誰とも向き合えないし、自分にも向き合ってないし、幸せになれるわけないじゃん。
はぁ、今週も良い!
ディアリンも自分の気持ちを自覚したし、ケレスはどんどんディアリンへの思いを言葉にすれば良い!
愛してる と 結婚 数話前に貴族になったら、の所で
ディアリンは本当は自分と一緒に暮らしたいのに、
神官だから出来ない、と解釈しているケレス。
素直だから、ディアリンも同じ気持ちで結婚すれば解決できるっ!!名案だ!!!の顔になってるね。
どこまで行っても、クロエとグレイは、お嬢様と使用人でしかないな。
好意に応えられない相手を側に置くのも、クロエほど賢くて優しい人には罪悪感の様なものが沸くんだろう。
そこを理解して離れる事が出来ないところがグレイ。我を押し付けているだけでクロエを思いやれてないんだなー。
しかし、野花一つとっても、デミアンとの幸せだった時間を思い出す程愛してるんだから、意地張らずに、とも思うな。
ケレスはピュア過ぎて、はじらうことなく
素直な気持ちをぶつけてくれるから、
あの素敵容姿で怒涛の口説き文句を惜し気もなく降り注いで、最強でしかない。
ディアリンも惹かれてて気付いているけど、冒頭の様に気にしない方にコントロールしてきたんだな。
ええやん、ケレスの目を見て溺れてしまってもー。
夏目巡のせいで眠れない
046話
彼女の本性