4.0
色々考えてしまう。
すごく現実味があって、しかも同世代だと色々と重ねて読んでしまう。大人な恋愛とは実際このストーリーみたいになかなか上手くいかない事の方が多い気がする。だから高校生モノとか見て気持ちをあげるw
-
0
27492位 ?
すごく現実味があって、しかも同世代だと色々と重ねて読んでしまう。大人な恋愛とは実際このストーリーみたいになかなか上手くいかない事の方が多い気がする。だから高校生モノとか見て気持ちをあげるw
七桜と椿の恋愛だけじゃなくて、少しサスペンス的な要素もあって面白かった!家柄とか二人に憚る壁が沢山あったけど、その分二人には幸せになってほしいなぁ。
映画見てからコミック見たけど、原作の方が黒崎クンのドSっぷりを感じられておもしろかった笑イケメンだとドSも俺様キャラもアリだよね!
王道だけどいいよね!やっぱ幼なじみにイケメンとか憧れるわー♡しかも年上♡タメだったら京ちゃんみたいにグイグイいかなそうだけど笑
最近年下イケメンストーリー多い気がする笑流行りなのかな笑昔は年上ハイスペオトコとのシンデレラストーリーが多かったんだけどねー!
同期だからってずっと何もない男女の友情はないない。絶対どっちかが好意があるのよw山崎くんはさわやかで思ったこと真っ直ぐ言えてかっこいいな♡伊藤ちゃん頑張って!!
意外w蒼波クンめっちゃしっかりしてたからふつーに若い副社長みたいな感じかと思ったらまさかの高校生かいw10コ下の高校生はさすがに恋愛対象難しいような…
そして元ダンナがクソすぎてビックリしたわw
池田くんにしても、ともやくんにしても、こんな自分勝手なオトコいるのか?なんか考え方がガキだしそんなオトコに彼女いるのがビックリ笑そもそもいちこもどこを好きになったんだ。
映画を先に見てハマって、それから漫画読んじゃいました!!伊藤先生の大人な包容力がハンパない!!真面目こそだし、だから不器用にもうつるし、でも響と最後にはハッピーになれてよかった♡
久世くんカッコイイけど、ちょっと髪伸び過ぎwサラリーマンあの長さアウトでしょ!りさの職場女の人多そうなのに、なぜそこに入ったかなぁ。なんか設定がちょっと雑な気がしたかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも愛を誓いますか?【フルカラー】