5.0
バスのなかで読まなきゃ良かったです、面白すぎて感動しました。
てんちょう何て良い男なんだ、たかだ店長と良いコンビだなぁ。
-
0
19880位 ?
バスのなかで読まなきゃ良かったです、面白すぎて感動しました。
てんちょう何て良い男なんだ、たかだ店長と良いコンビだなぁ。
デスノートのイメージが強いですが何とも心の綺麗な主人公です。
壮絶な生い立ちに悲しくなります、現実でも起こっているのが現状。
本当にこうしてチャンスがあればいいのにと幻想を抱いてしまう…
広の話が泣ける、芳賀先生何て素敵な人なんだろう…
現実ではありえないほどかがやかしいストーリーに涙溢れます。
久しぶりに面白い漫画でした。
かっちゃんがあまりにもひねくれて見えて、いずくには頑張って欲しいと心底思います。
オールマイトのようなザ・ヒーローが出てくると盛り上がる!
素直で不純物のない正統なギャグって誰にも書けそうで書けない。
会社の休憩中に読んだが帰宅してから読めば良かったと後悔するくらい面白かった。
今日実写版映画見に行きます。
ミュウミュウ懐かしい!
青色の子好きだったなぁ、名前なんだっけ。
青山くんの良さは幼かった私にはわからないけど今になってみると可愛くてたまらない!
いちごにわざと意地悪する男の子名前なんだっけ…
読んで思い出さなきゃ!
シリアスでファンタジー。
CCさくらやちょびっツからきたので新刊が出る毎に引き込まれていきました。
こんなに繊細な話をかけるのは本当に凄い!
Dグレも繊細な感じだがなんとも言えない幻想的な世界観に魅せられちゃいます。
本当に好きすぎる、青春を思い出しました。
めちゃコミックで読めるなんて感激すぎます、クリアカード編も読めるのかな。
とにかくさくらちゃんとともよちゃんをまた見れて嬉しい、毎月1日が待ち遠しいです。
漫画の中にリアルがよく描かれてるなと思いました!
美人はとっても羨ましい事ですが、美人も大変なんだなぁと思いました。
幸せになってほしい一心で読んでいます、早く続き読みたいです!
さとことましゅうの関係に癒される。
さとこ良い人だしましゅう優しいなと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
てんちょう、ダメ、絶対