4.0
全部読みました
古い考え方だけど、誰のお蔭で一戸建てで安定した暮らしが出来るんだろうと考えてみたらいいのに…と思った。
自分の我が儘な感情ばかり先走りさせずに、夫と話し合うなりすればよかったのに。
軽く口出しする人は結局は無責任だから、離婚再婚して主人公の事なんか何も考えないんだよね。
後味悪くて、そこまで…って思ったけど、自業自得かなぁ?
-
0
28420位 ?
古い考え方だけど、誰のお蔭で一戸建てで安定した暮らしが出来るんだろうと考えてみたらいいのに…と思った。
自分の我が儘な感情ばかり先走りさせずに、夫と話し合うなりすればよかったのに。
軽く口出しする人は結局は無責任だから、離婚再婚して主人公の事なんか何も考えないんだよね。
後味悪くて、そこまで…って思ったけど、自業自得かなぁ?
最初、70ポイント?高い。と思ったけどそれなりの読む価値あります。
こわいと言うより、オムニバス形式でそれぞれの短編が広がっていきます。
グロい絵とは無関係な作品です。こわい話が苦手な人にも安心して進められます。
ウマイ話には必ず裏があるんですよね~(笑)
年収や勤務先、外見で人を選ぶから墓穴を掘るんですよ。
レディファーストで素敵なデートしてくれて肩書が申し分無いなんて結婚詐欺だよ(笑)
主人公が気の毒に思えたけど、自業自得かなぁ?
テレビのインタビューで原作者本人が、驚くほどヒットした作品だと言ってました。
なんで⁉えっ?え~!となる作品ですが、あり得ないから笑える。
高級百貨店の中での突然の埼玉狩りや関所、通行手形等々(笑)
最後に所沢市と聞いて、ビクッと止まってしまう生徒会長に涙(笑)
絵は微妙ですが、おもしろい!主人公の性格と行動がおもしろく楽しく、かなり笑えます。銀河鉄道999のメーテルにクリソツで儚い美人なのですが、逆に裏目に出ているところもおもしろいです。応援したいと同時に見守りたい主人公です。
一つ一つのオツマミがとても美味しそうで、可愛い感じがします。
女一人が酒を飲んでいる姿って、少し前までだと奇異の目で見られる事が多々ありましたが、この作品で払拭されて嬉しいですね。
男ばかりじゃなく、女の子にもどんどん一人酒して欲しいなぁ!
現代のメニューを珍しそうに美味しそうに食べる古代?中世の異国の人々を見て、始めて和食を食べる昔の外国人や洋食を食べる日本人もこうだったのかなぁ?と思いました。
これを読み、普段食べている枝豆や冷えたビールの有り難みが、わかります。
てっきり長編ストーリーかと思って購入したら、ショートストーリーで少し残念でした。チャラ男と地道な女の子のドタバタ劇がもっと見たかったです。でも、面白かった。
絵がとっても素敵、綺麗、癒されました。
ただ、前作を読まないと理解は難しいと思うので、前作からをお勧めします。
飲みたくなりますね!特に男と一緒にビール飲んで、手料理を食べたくなります。
男同士の不思議な友情もよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家庭内別居のススメ