4.0
良いね!
社内恋愛を内緒にしてるってドキドキ×2になるね。揶揄われたりするのが気恥ずかしいんだよね。だから余計に社内では仲悪いふりしている。そのぎこちなさが又可愛い!
しかしいつまで隠し通せるやら、不器用そうな二人は映画館の帰りに転勤していった会社の人に出くわして…(汗)
早速最初のバレかな。(;^_^A
-
0
34位 ?
社内恋愛を内緒にしてるってドキドキ×2になるね。揶揄われたりするのが気恥ずかしいんだよね。だから余計に社内では仲悪いふりしている。そのぎこちなさが又可愛い!
しかしいつまで隠し通せるやら、不器用そうな二人は映画館の帰りに転勤していった会社の人に出くわして…(汗)
早速最初のバレかな。(;^_^A
モテ過ぎると色々ある事無い事噂されて、売られた喧嘩は負け無いから余計に噂が大きくなって久世君大変ですね。ちょっとした事から奈都ちゃん巻き込まれて偽者の彼女が少しずつ本当の彼女に?
だって久世君ちゃんと奈都ちゃんを心配してくれて、奈都ちゃんも久世君を心配するからお互い惹かれるのは当たり前。無料分2度読みしました。
佐山君も良い!けど、佐山君に久世君くらいの積極的姿勢があったら奈都ちゃん射止められたかも。この続きが気になる。(>o<)
あゆはの七変化の顔が兎に角笑える。変顔の時は別の作家さんが描いているの?と思うほど。内容はJKの生活を描いているだけだけど、友達のアオちゃんとユイちゃんも良い味出しているし、本当の担任のザキヤマ(池田)先生のキャラも良い!やっと退院して来て、又病院行きで弘光先生臨時続行…
あっと言う間に34話まで読んで、この先どんなキャラが出て来るのか気になるばかり。
兎に角押して押しまくるあゆはのバイタリティには脱帽…
個人的には時々活躍する虎竹君が可愛くて好き!
この先の沢山の変顔が楽しみ!
読み始めの頃は絵があまり好きでは無く、派手で自分勝手な女の子かと思っていました。読むに連れ良い娘でお婆ちゃんと一緒に住む為にアルバイトしていたのですね。
それには継母が絡みアキちゃんを追い詰めようとしている。
でも良い娘だから周りがアキちゃんを助けてくれる。継母の息子でさえアキちゃんを好きで接触しようとするから益々面白くない。
どんどんエスカレートする継母の嫌がらせに耐えきる事が出来るのか…
読んでいて最近はドキドキが止まらない。サスペンスと読んでも良いくらいです。
結婚したい一心でいる主人公(桜)が婚活パーティーで手違いで間違われたサクラで、サクラをしようとした相手を好きになった。半分口止めで次の相手を紹介してもらうつもりが気が乗らず、ウジウジするあたりが腹立たしいかな。あんた結婚する気あんのかい!(喝!)
テンポ良く分かり易くて良いです。18歳で小説家デビューして5年、付き合っていた彼氏に振られてスランプと思いきや、実は主人公の担当の真壁君イケメンで御曹司…そして主人公の千春ちゃんを最初から好きで一生懸命守り助けてくれる。
本屋大賞を取ってテレビに出たら、別れたはずの元誠から呼び出され別れた事を後悔しているから又付き合いたいような事を告げられた。
話しによると無職で、どう見ても千春ちゃんのお金目当てらしい。で無料分が終わったので先が気になります。
うちのお婆ちゃんとっくに亡くなっていて、良く旦那との結婚話しとかしてくれました。お婆ちゃんよりももっと昔の人は結婚式で初めて旦那さんの顔を見た話しです。
どんな性格やら何にも分からないまま子供産んで育てて文句言う暇無かったし、まして離婚なんてあり得なかったと言う話しです。
まあそれの一部をチョイスした形で、でも駄目だったら終了と問題発生を回避するやり方かなあと考えました。
大恋愛しても結婚してすぐ離婚する人もいるから、お試しもあっても良いかもと思います。
でもこの二人の場合は出だしに少し難ありとしても、お互いに対する気遣いがあって良いと思います。
可愛い過ぎる高校生!考え方も小学生か?と思うほど可愛い!幼なじみの小春ちゃんと隣の夏生君はお互いに対して幼い頃のままで高校生になった。
高校生になって夏生君に変化が…綺麗いな西園寺さんに目が釘付けになってしまった。それにズキンと胸が痛む小春ちゃんだけど、幼なじみとしか小春ちゃんを見て居ない夏生君に頑張って、とエールを送る…胸は張り裂けそうなのに。
けど小春ちゃんに別な出会いを進めた友達の好花ちゃん。で、小春ちゃんも違う出会いに向かって歩み出す心の変化が…。
しかし夏生君がそれに対してもやもやし始めて、自分が誰を好きなのか気づきはじめる。
この二人の友達も良い味出しているし、なかなか良い内容になってる。
最終まで読んでも又読み返したい!
中学生から高校生へ少しずつ変化するのが良く分かるストーリーで凄く良いです。
私はこのくらいの高校生ストーリーが好きです。可愛いしキュンキュンします。
桃花ちゃんだけが鳴見君の良さを中学生の時から見ていたし、鳴見君も苦手だった女子が桃花ちゃんだけ特別です。
優しい桃花ちゃんと高校生から格好良くなってモテ始まった鳴見君のお互いを思う気持ちにぶれは無いようです。読んでいて気持ちの良い漫画です。
面白い、切ない、いろんな意味で流石です。
シックスハーフでも課金して最後まで読んで泣けました。
はこいりの娘も今途中まで課金して読んで居ます。色々ハラハラドキドキです。
主人公のキャラを最高に表現出来ているのが凄いです。
円ちゃんも前向き明るい系だけど、両親がぶっとびで面白い。お父さんキャラ顔面白いのに可愛い。お母さん美人過ぎる。この二人が宝くじで当てた一億円で医師を目指して猛勉強って凄い!その為円ちゃんがボロの離れで下宿とは可愛そうで、この先どうなると案じていたけど前向きな生活で大丈夫そう。と思いきや下宿先の3つ年下と恋愛?らしき…でも訳あり同級生の小野に気持ちが…
そうしているうちに又々色々な事が次々と。やっぱり最後まで読まないと気がすまない事になりそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この会社に好きな人がいます