5.0
主人公と壬様から目が離せない
架空の国だけど中国大陸の世界観で
建物や土地が広大、
さらに色使いが華やかで引き込まれました
主人公が一見醜女だけど美しくて聡明で逞しくて
壬様の美しさと品格から目が離せなくて引き込まれました
-
1
45317位 ?
架空の国だけど中国大陸の世界観で
建物や土地が広大、
さらに色使いが華やかで引き込まれました
主人公が一見醜女だけど美しくて聡明で逞しくて
壬様の美しさと品格から目が離せなくて引き込まれました
外見はやっぱり大事だなとは思ったけれど、ポジティブで明るい性格はもっと大切だなとこの漫画から学べた気がする。人と人が心を開いてわかりあっていく過程が何回も出てきて、その度に心を打たれた
子どもが、見知らぬ子が急にやって来たら、私はここまで親切にできないなと思いました。親の代わりをするとマウントとるわけでもなく、一歩引いた大人の愛情。それに答えようとする子どもたちの姿に心打たれました
控えめでかわいいのかもしれないけど、単に冴えない子で他力本願で思い込み激しくて今一つ共感できなかった。なんか読んでても無料分でいいかなと思った
主人公がなぜかモテるけど、特別かわいいでもないし
設定が奇抜というか強引でつまらない。絵も特別きれいという訳でもない
まだ無料分読み進めてるだけですが、不倫して周りに迷惑かけてる人を見逃さないでちゃんと突き詰めて処罰されるとなんかスッキリするなと思いました
近くに社宅があるのでよりリアルに感じることができました。みんな見てないようでいろいろ見て感じてるんですね。いちいち表に出さないだけで…なんだか怖いと思いました
人の心の描写が丁寧でそれぞれの立場をよく表していてずっと惹き付けられました。みんな一人一人悪い人はいないとは思うけど魔が差すのかなと思いました
冷たい上司は上から目線過ぎる。もっとまわりにいい人いるんじゃないかなって思った。悪くもないけど良くもない感じかな
芹沢くんはいい人だけど、主人公を守ろうとしてて偉いけど、優柔不断で偽善者な主人公が本当に嫌だ。もう読みたくなくなりました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳