3.0
勿体ない。
私なら取られた結婚前の貯金と治療費、慰謝料取ってやるのに。払えないなら傷害罪で告訴してやるのに。
なんて他人事だから言えるけど、子供の将来を考えた判断は正しいと思う。
-
0
2589位 ?
勿体ない。
私なら取られた結婚前の貯金と治療費、慰謝料取ってやるのに。払えないなら傷害罪で告訴してやるのに。
なんて他人事だから言えるけど、子供の将来を考えた判断は正しいと思う。
単行本で購入していて、全て売り払いました。最初の主人公が覚醒して敵に飛び掛かるシーンが好きで読み続けていましたが、段々と敵への勝ち方がワンパターンになってきて飽きました。
敵さんも様々な虫の特性を持っていますが、あくまでも
その虫のみの特技であり、対して主人公、アリスの蜘蛛の特性は蜘蛛という種類全てのいいとこ取りで、どんな敵が来ようと対応できてしまい、結果、アリス無双が始まる。
後半のバイオハザードな展開もしかり、収拾がつかなくなって困り果てた末の打ち切りと言われても仕方ないラストでした。
後書きで作者の言い訳めいたコラムがありますが、だったら続編早く作れと言いたい。
古本屋行けば立ち読みなり、安く買うなり出きるので、ポイント使うのは勿体ないですよ(´・ω・`; )
全話通して損得や優劣を理由に整形して幸せになるのは難しいのかなと思ってしまう。
まず、自分で乗り越える方向で考えて欲しい。整形は奥の手です。
他人事じゃないな・・・
年取れば誰かの世話にならずに生きていくのは難しい。でも世話する人って誰?どこに頼る?
この話みたく介護の押し付けあいなんてしたくないな。
それを気づかせてくれた作品に感謝。
動機は痛いほど分かるが、お前たちの勝手な計画のために真面目に働いてきた人や少しやんちゃしただけの奴が大損害被っているのが頂けない。
最後に責任とったと言えるのか?
最初の話だけ読みましたが、もう少しやりようがあったのでは?
まず、なぜ母親は父親と離婚しなかったのか?名字変えて他の学校に教育実習に行けなかったのか?
そして数々の嫌がらせに対しては防犯カメラなり設置して犯人を警察につき出せばよかったではないか。
これ実話ですか?
悪い意味でリアリティーがない。
やはり世の中、コミュニケーション能力がないと生きていけないのか?
それができない人間は淘汰されるしかないということっすね。
親があまりにも生活力が無さすぎる。
これから結婚するにあたって、簡単な知識、技能テストしたほうがいいんでない?
少子化とか二の次だよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫という支配者~外では善人 家では鬼畜夫~