いのり104さんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
51
評価5 23% 6
評価4 35% 9
評価3 23% 6
評価2 15% 4
評価1 4% 1
11 - 20件目/全26件
  1. グッドモーニング・キス

    152話

    グッドモーニング・キス⑯(1)

    評価:2.000 2.0

    ネタバレ コメントを表示する

    既婚者なのに昔好きだった幼なじみ程度でここまで出しゃばる男の方が気持ち悪い
    嫁にその姿見せられる?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    陽ちゃんも楓さんも愛じゃなくて執着だよね
    とっくの昔に飽きてその辺に放り投げて埃まで被ってるのに「使ってないから捨てていい?」って聞いたら「だめ!」って怒り出すアレ
    で、捨てられそうになったから「大事にしてますよ」アピールするために磨き出しても定期的な手入れしてないから塗装が剥げてたり汚れがこびり付いて落ちなかったり
    結局一度放り出したら元通りにはならないんだよ

    • 9
  3. 「子供を殺してください」という親たち

    134話

    #65:【ケース21】たくらみのある子育て④(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    時事ネタを上手く取り込んでるなぁ
    実際に若い独身世代の不動産投資でトラブルが続出してますよね

    • 3
  4. ケーキの切れない非行少年たち

    064話

    第32話 猥褻(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    知的障害者同士の予期せぬ妊娠出産は度々話題になるね
    年頃になるとそういうことが起こらないように周囲が気を張るものだけどこの二人の場合は軽度だから周囲の目が届かなかったのか
    知的障害者を持つ人はこちらが強い口調で言うと理解も同意もしてないのに押し流されて同調してしまう人が多く押し売りや詐欺のターゲットにもなりやすい
    この女の子もハニトラではなく「まだまだ子供」と思ってる親の誘導尋問に流されたように思える

    • 1
  5. 死役所

    247話

    第106条 見た目②(2)

    評価:2.000 2.0

    ネタバレ コメントを表示する

    はなさんの心情がよく描写されてる分、ふみさんの方がすごく浅く感じた
    でもはなさんが昼職だけでここまでいじくり回すっていうのもさすがに無理があると思う

    • 3
  6. 夫の扶養からぬけだしたい

    020話

    第6章 家族を守るのは”夫だけ”の役目?

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    普通にこんばんは〜って挨拶すればいいじゃん
    嫁に対する態度も結局自信のなさの表れだよねみっともな

    • 1
  7. ケーキの切れない非行少年たち

    062話

    第31話 施設育ちの栗本陸(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    緑川さんはご両親が亡くなる直前まで与えられていた親からの愛情の実績があるけど、この男の子にはそれもないわけで、同じ施設育ちと言えどこの溝は一生埋まらないよね
    緑川さんの過去を知った六麦先生が何て声をかけるのか気になる

    • 4
  8. 離婚してもいいですか?

    024話

    翔子の場合【8章】離婚して私一人で子ども育ててみせてやる(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    義両親に電話までしたんなら一緒に探しに行くくらいしろよバカ旦那
    原因が何なのかすら話さずに義両親に言えば帰ってくると思ってるところが本当むかつく

    • 1