5.0
無料まで読みました
吟のお嬢を護る気持ちが強くて
感動した
ラストまで見ると、吟が組みを出るとかレビューがあって、かなり波瀾万丈みたいだけど、ハッピーエンドになるのをよんで、先を見たくなった
吟の顔が男前でいい❣️
-
0
109位 ?
無料まで読みました
吟のお嬢を護る気持ちが強くて
感動した
ラストまで見ると、吟が組みを出るとかレビューがあって、かなり波瀾万丈みたいだけど、ハッピーエンドになるのをよんで、先を見たくなった
吟の顔が男前でいい❣️
366ってなが!
成瀬くんの推してひいてが、
すごく絶妙
いつもの悪ふざけがなくなると、
ゆきせんぱいが成瀬くんをさらに
気になるのが面白い
成瀬くんマジックにはまって
ユキセンパイの気持ちが変化して、自分の気持ちに気づいて素直になっていく姿もかわいい。
気持ちのない気持ちを抑えたロボットが
感情的に成瀬くんに出せるようになってて
宿命運命だなと思う
ただ、ほんとに長すぎ
関係から、
はっきりと付き合わないと言ってた関係から
2人が男女の関係になるプロセスが面白い
クールだけどすごい観察力で、ものすごい機転や気遣いがきいてて、天然ボケのひつじちゃんをうまく支えてる
お互いを補てる感じがした
心の栄養になります
すごく言葉にしづらい気持ちとか、
それを勇気を出して言葉にする所が2人ともすごいと思う
ちゃんと、目を合わせないのはなんでかって
逃げずに言葉にしてる所が偉いなと思った
会社の中で、男や女のひがみ嫉妬をかってる里中、藤田が、真っ正面から向かって気持ちを伝える姿に感動した。
同居の家が、2人の心のシェルターのように感じた
読んでてほのぼのする作品
まぁ、そうじゃないシーンもあるけどね
裏切られて悪女になって、
罰せられる
のを回避しようとするけど、
相手が裏切るどころか執着してきて
どこかに逃げてからの2人の関係がどうなっていくのか
子供もできているから、どうなるのかたのしみ
カイル第三皇子とユーリの好きな気持ちが
氷室より大きくなるのと、
死んだ男の子の復讐でずっとこの国にいるって面白い
無鉄砲すぎて、男の子を死なせるくらい危ないとこに行くってドン引きしたけど、
気持ちがあつい情熱がすごい
ハッピーエンドでよかった
みことくんの友人から、邪魔が入ったけど
ただみことくんが意地悪してるだけじゃなくて
みことくんも、ちこのことを好きだから
やきもちやいていてきもちそのまま出してるだった
素直に気持ち出したり、やきもち焼いたり素敵だと思う
周りからの情報より、相手に気持ち聞くのが1番
ハッピーエンドでよかった
しくらくんがまどかに心を開いて安心していくさまがこっちもゆるむ
超天然なところが、
さらに読んでてそう感じる
さくらくんが学校や外で追いかけられたり、
抱きつかれたり(逆セクハラ)そりゃ嫌にもなると
さくらくんのそんな現実からの気持ちを尊重してるまどかに心をゆるすさまをこれからさらに見たい
感じないかづきさんの恋心の反応に
こっちまでくすくす笑ってしまう
琴子の鈍感なプッシュにも、両方が
面白くて歳の差を感じない
普通の男性と女性の逆になってるところが良い
品と優雅さのかづきさんが、気絶したり
真っ赤になったり、すごい距離置いたりお稲荷様のお面を被ったり、余裕がなくなったりかといってかづき店長の琴子を護るビシッとしたところも見せてくれて
ギャップが私のツボをくすぐってくれた
なんだかありがたい時間に感じた
をとっとと言えばいい
自分を責めるから
イライラしてハゲ口を周りに当たり散らすんだと思う
なんだか、
結婚した人自体を嘘ついて
そっから、イラつく感じ
早くハッピーエンドにすればいい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はじめてのケダモノ