4.0
よい
スポ根少女漫画の中で一番好きな作品です。主人公ののばらのひたむきさとそれにつられてチームメイトの良さが引き出されるところが特に良い。けど、最後の方の事故からのくだりは正直寒いと思ったので星4つ。
-
0
24664位 ?
スポ根少女漫画の中で一番好きな作品です。主人公ののばらのひたむきさとそれにつられてチームメイトの良さが引き出されるところが特に良い。けど、最後の方の事故からのくだりは正直寒いと思ったので星4つ。
小学生の時に読んで印象に残っていた漫画の一つです。ありえない学校のルールを主人公が打ち破り、1人ずつグレイの生徒が増えていく爽快感と、少しの恋愛パートがよいバランスです。
私もこの本を読んで小学3年生からバレエを始めました。この本の主人公のように大成することはありませんでしたが、今でもこの本は大切な一冊です。
広告で気になって無料分読破。とにかく絵が綺麗です。なんとなく先のストーリーは読めてしまうけど、職場の先輩の方が私は好きです。
この漫画を読んでハンサムな女性に憧れました。私には主人公のように女優になることはできませんでしたが、この漫画をきっかけに映像制作の仕事を志し、実際に夢を叶えました!
田舎のこう言う家庭ってよくありますよね。
7話から別の話です。広告にある夫婦の続きではないので気をつけて。
いつか魔法が使えたら…と何度も読み返した作品です。さらに主人公の相手役の男の子がかっこいいのにいじわるで、ザ・少女漫画です。
自称サバサバ女ってどこにでもいるけど、ブスでサバサバ自称してるやつほどきつい人はいないのを再確認させてくれる漫画。
元々天然主人公が溺愛される話が好きだけど、この漫画は群を抜いておもしろい。王子様の溺愛っぷりがすさまじいのにさわやかに見える不思議。
傲慢で性格ブスな女に天罰がくだる話。大事な大事な一人娘を自殺に追い込まれたお父さんの最後のセリフがただただ切なかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅色HERO