ぱんだっぽいさんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
207
評価5 17% 1
評価4 50% 3
評価3 17% 1
評価2 17% 1
評価1 0% 0
1 - 1件目/全1件
  1. 評価:3.000 3.0

    疲れている時に読んではいけない

    とてもモヤモヤするので精神的にシンドイ時とかには読めないマンガかと思います

    女性にも男性にもいますが、相手を「悪い奴」と思うと記憶の改ざんが始まる方がいます
    実は当時別にそこまで怒っていなかった事だったり、普通に話をできていた事、その後笑顔で終わった事だとしても
    何かのキッカケで相手を「悪い、許せない」と思った瞬間に「あの時にも私は傷つけられた。あの時も本当は」と、現在の感情で過去の気持ちの記憶を上書きしたり、相手の言葉や出来事を全然違う風に(全く違う言葉を言われたように記憶してたり、別の出来事を自分とその相手の出来事にすり替えて考えたり)認識するようになります

    そうするとますます相手を憎く思うようになるし、自分の怒りや憎しみ、報復も「こんなにされたのだから仕方ない」と正当化することができます。

    夫さんはめちゃくちゃダメっぽい(しかも無自覚)ので本当にダメだったと思うのですが、この6年までもの無視の間そういうすり替え記憶していそうだなぁと、そういうタイプの奥さんだなと感じました。そうじゃないと、全く変わらない人ならともかく、改心して変わろうとしたり色々がんばってみている夫さんに対し、6年も無視を続けられないのではと。そしてそういうタイプだと、夫さんの改心すら、憎しみや怒りを刺激する行動として自分の中でうがった捉え方になってしまっていると

    そんな感じなのでやっぱり気持ちが疲れた時に読む作品ではないなと思いますw

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています