星川さんネット関連初めてなの?!それは大変そうですな。まだ親御さんことの重大さをわかってらっしゃらないよね、そりゃそうか
-
1
8047位 ?
星川さんネット関連初めてなの?!それは大変そうですな。まだ親御さんことの重大さをわかってらっしゃらないよね、そりゃそうか
ふむふむ、星川弁護士も間違った事はひとつも言ってないよね
所詮他人事…ではないスタンスの正反対タイプ弁護士出現!さてこの方はどのような仕事をなさる人なのか。。
こんだけこの漫画の中で加害者が「自分はそんな悪いことはしていない!」と思う描写が出てくるということはそのように思っている加害者がこの世に本当にたくさん居るんだとおもう。作者の方弁護士に取材とかなさってると思うし事実そういう心理状態で誹謗中傷してるやつがたくさんいるのかな。精神病だよな
「あれぐらいで」の内容じゃなさ過ぎて草。高校生だっけ?子供だもんなぁ、でも善悪を理解してないのなら怒られる必要がありますな。やってしまえー!
お!新章のようだ。しかしまた書き込み系ですな。やはりそれだけ相談件数が多いということなのか
うむうむわかりやすい。こんな風に講義してくれる先生の授業受けたいわー。興味ない内容だったらここまでされるとうざったいけど知りたい事ならここまでわかりやすく説明されるとグングン脳に入ってくる
難しい、けどわかりやすい。いや難しいのではなく「ややこしい」だな。言葉が似ていたりで。きっと被害者になると全力で真剣に向き合うからこの内容すぐ理解できそう(°_°)
他人事ではなく自分事な展開に(笑)ADSLとか懐かしいなぁ
あれ?リオ?とか怖いからやめてーっ(汗)楽屋で亡くなってたらどうしようとかばっか考えちゃった良かったハッピーエンドで。予想通り女弁護士むかつくとか言われてて可哀想だったけどあれはしゃーないw
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
045話
第15話(3/3)