咲子が品がなさ過ぎて。
大正時代?現代ではない設定みたいだけど、
「チョロ」って言わせちゃう?
言葉遣いも世界観には重要だと思うんだけどなあ。
ポイント高いし短いし話が先に進まないし。
ポイント相応のボリュームにしてほしいなあ。
-
8
65位 ?
咲子が品がなさ過ぎて。
大正時代?現代ではない設定みたいだけど、
「チョロ」って言わせちゃう?
言葉遣いも世界観には重要だと思うんだけどなあ。
ポイント高いし短いし話が先に進まないし。
ポイント相応のボリュームにしてほしいなあ。
毎回神の乙女とはなんぞや?と考えさせられる。
咲子は何故こんなに性格悪いの??
なかなか良く出来たストーリーだけど、
上流階級にいる貴族が「俺」だと重みが薄まる。
上品さ気品が無くなるからだろうなあ。
すごいな。容姿に自信あり(笑)
1話が作品紹介と登場人物紹介の11ページ。
有料だったらガッカリ間違いなし…
自分の勉強時間作るのすごいな。
再試の面倒まで…
兄ちゃんにも食べさせてって、兄ちゃん自分で食べられるんだよね??
顎大丈夫なのか。
やっぱりカリウが好きなのかなあ。
こんな男子いたらいいなあオーガ(笑)
カリウとうまくいけばいいのに。
言っても仕方ないと学習しちゃったんだね。
けど主人公が好きになれない。
悪気がない?ああ言う話題に悪気があるかどうかなんて関係ない。そこに考えが及ばないし履き違ってる。
だから好きになれない。
課金は無しです。
これが人事の主任?不適格極まりない。
後輩もプライベートの話をベラベラと。
主人公も。大丈夫っておかしい。
共感が難しいなあ。
あるある展開。
ズレてるくせに話をちゃんと聞かない主人公。
さっさと間違いを正せばいいのに。漫画だけど…
岩肌の花嫁は愛で溶かされる
027話
神乃山へ