悪趣味なイタズラ。嫌がらせか。
父親がいないからするわけじゃない。
桃の性格。
柊聖にくっついてる葵が邪魔だから嫌がらせしたいだけ。
柊聖も大目に見るのと甘やかすのとを履き違えてはいけない。
-
3
66位 ?
悪趣味なイタズラ。嫌がらせか。
父親がいないからするわけじゃない。
桃の性格。
柊聖にくっついてる葵が邪魔だから嫌がらせしたいだけ。
柊聖も大目に見るのと甘やかすのとを履き違えてはいけない。
昔でいう、ぶりっ子。
男の人が苦手というわりには、道明寺の腕にからみつくとか不自然過ぎるから。
道明寺が毛嫌いする女性の行動だけど。
道明寺が振り払ってつくしが怒って桜子の思う壺的な展開なのかなあ…
つくしもアンテナ張ってよく見たほうがいいよ。
はっきり言われてはいないから仕方ないんだけど、つくしの強めの物言いが苦手になってきた。
あまりに雑過ぎない?
平然としてるから、チューはいつものことなんだろうね。けど、やめなさいくらい言ったほうが健全だよね。自分の彼氏なら見たくもない。
中1と高1?2?で、大した年齢差でもない。付き合うにしても驚くようなことでもない。ただイトコなんだからおかしいよね。
チューまでして気にはなるだろうけど、ついてこなきゃよかったのに。
一話が短い…。
食べる、歩く、食べる、ちょっと話すのみ。
話が進まないし、食べてばかりでおなかいっぱいになってきたかな。そういうタイトルだから仕方ないけど…。
最後に本気を見せてくれる感じ?
誕生石リング買ってあげようか的な感じなのかな…?
つき合う前と変わらないのが良いかどうかは、つき合う前がどうだったかによる。
別れるって、まずつき合うのが先だからね。
俺様のままじゃダメだよ、かわいいよって言ってもね。まさかそんなこと言うほど道明寺が変わるなんてすごいけど。
それにしてもつくしは何故桜子を信じ切ってる?
自分を持ち上げてきて、すごいって言われるから?
くすんくすん泣くのがかわいいって、ちょっと理解出来ない。ひねくれてるのかもしれないけど、そんな女性は一番信用出来ない。
桜子がすごい目で見つめてきたの気がついたんだよね?
トーマスも桜子にコマとして操られてるとかなの?
そこに道明寺登場とか、もうやめてほしい〜!
漫画だからどうにもならないんだけど…
泣けるなんてすごいな。
道明寺は見抜いてそうな感じするけど。
まず、自分のことブスでデブで、なんて早々言えないよね、
こんなやたらに持ち上げてくる人って怪しすぎる。
お互いの心の移り変わりが見えなすぎて共感出来ないまま進む。感情移入が出来ない。
特に本宮くんはいつもいつもご飯が好き好き言うから余計にわからない。
キスより大事なこと、あると思うよ!
しかもキス以上進んでるよね!
流される感があって不安。
漫画ながら、ちゃんと話をして確認しあったのか心配になります!
そして髪型一つで人が変わる。
見た目急に年上みたくなって誰なのかわからない…。
やっぱり。
こんなにあからさまで大丈夫かってくらいあからさま。
トーマスに知らせないとつくしにピンポイントで来ないよね。
やな予感しかない。
真実がわかるまでまたいじめられる日々を過ごすことになるんだろうな。
L・DK
041話
#15 桃色片想い(2)