コケずに走ってほしかったなあ…
-
2
66位 ?
コケずに走ってほしかったなあ…
何を隠しているのかによる
好きな気持ちなのか(笑)
みんながそうなのか、一花だけなのか、
温太は知ってて泉は知らない?
電話は部長宛じゃないのか?
足が機能してないの?
ヒールのせいかどんくささのせいか…
あれで落ちるのはヤバいよね…
奇跡が起き続けている理由がありそうだな
いつも思うが、会社内では名前呼びやあだ名で呼ばないよ。拾ってもらったとか入社したばかりで言うのもすごいよ…
あんな積み上げ方でネットだけで保護することがあるのかは疑問だったけど…
会社は履歴書出して面接してって自主的にするものだから、奇跡の腐れ縁なのか気になるなあ。
大幅リードがあっという間に…
急ぎ足すら出来ない感じ?
走る練習したほうがいいよねこれは(笑)
海崎だってどうなるの…
絡まれて何かされなかったか?という意味が伝わらないということなの?
人の気持ちがわからないだけでなく、言ってることが伝わらないということ?
そこがしんどい。あらゆることが伝わらない設定になってるんですよね。
ギャーギャーー言わずに落ち着き払って心理戦出来る人は頼りになるね。
海崎と日代に本来ならじれったさ感じたり、やきもきしたりするはずなんだろうけど、イライラモヤモヤするのは何故なんだろう。
1話も短いので話が全然進まないこともイライラの原因かな。
嫌いなわけではないのですが、
海崎と日代の件はあんまり共感出来なくて読んでてしんどくなる。
コミュニケーションに難ありなので仕方ないんだけど日代があまりにも過ぎて。
海崎の出番なんだろうから野暮ですが、こういう時こそサポート課の見守りが役に立つのでは??と思ってしまう…
ReLIFE
150話
report150. ゴールに向かって