部長の誤解を招く言い方(笑)
え?となった。
自分も思いあたるフシがあるから、
気になってる可能性もあるかも。
-
0
66位 ?
部長の誤解を招く言い方(笑)
え?となった。
自分も思いあたるフシがあるから、
気になってる可能性もあるかも。
自分しかいない。
頼れる人はいない。
一人きりで頑張り続けるのは本当に辛い。
何故なのかを話す展開かなやっと。長かった…
日代のメッセージ攻撃怖い。同じスタンプでなお怖い。家前に来ちゃう前に連絡したほうがいいよね女子なんだし。
すぐドア開けちゃダメじゃないか。
タバコの匂い気がつくよね…
1話短いな。
お母さんがいるかいないか、そこはこれまで知るタイミングなかったんだ、
オーガも家庭のことは隠してきたんだろう。
感情的担ってる時って言わないほうがいいことまで勢いで言ってしまう。
カリウは言い過ぎだし意地悪なこと言ったよなあ…
オーガは一人で抱えてるんだね。
オーガの抱えてる問題が隙間の余地がないくらいの大きさなのはわかるけど…
こんなに必死に顔を赤くして伝えてるのにオーガが話すのは何でそれだけなの?
家のことじゃなくたって、願書締め切り近いことを理由に使ったらいいじゃん。それは嘘じゃないんだから。
短いし先に進まないしよけいにイライラが募ります!
いやあ厳しい(笑)
社会のことが何もわからない人。生き方がわからない人です。
仕事のことだけじゃなく、日常や色々なことに対する何故?どうして?に対処しなければならない。
見たことだけは現実だけど事実は何なのか。
一人で考えてると不安ばっかり大きくなる。
ぶつかってみるしかない!頑張れ!
配信ミスによる再配信対応なのに「ガイドライン違反」としてコメントが非表示とされた対応について書いたところ、そのコメントが非表示にされました。
恐らくコメントやレビューの非表示対応には行き過ぎた声に対する対処目的しかないから「ガイドライン違反」での非表示以外の選択が無いのですよね。
今回の読者の声をよく確認して対策してほしいです。
改めて配信された33話。
不測の事態に対する軍人としての心得に疑問。
岩肌に驚くのはわかるが、強き軍人としてはあるまじき態度なのでは。
社交界にいる貴族の娘にしか見えませんした。
オーガはリライフしてないよね?
ツギハギミライ【タテヨミ】
014話
やっと二人きり