短過ぎる…
1ヶ月待っても全然話が進んでないです。
先に進まなすぎてつまらなく思えてしまう…
布団に入る静江が気持ち悪い。
布団に並んでるところも平面的なのと体の大きさバランスが気になります。
-
6
67位 ?
短過ぎる…
1ヶ月待っても全然話が進んでないです。
先に進まなすぎてつまらなく思えてしまう…
布団に入る静江が気持ち悪い。
布団に並んでるところも平面的なのと体の大きさバランスが気になります。
こんなにも憎んでたイネットが数年たって何故変わるのか…
正直にぶつかったのは葉月だけだしそれはスッキリした。あくまで登場人物のなかだけど。
告白した。咲は告白しないのか?ずっと?
いやいや。尻もちつけばいいじゃん。
普通そうするって。抱きつかないって。
どれだけ無神経なの咲って。
告白した陽希に思い込みで拒絶。
何故拒絶したかも言わずに自分だけを守る。
そして井竜にも無神経なことしておきながら、
傷ついた自分をダダ漏れさせる。
一体何に傷つけるの?何にもしてないのに、
感情移入出来なすぎです。
咲を魅力的に描いてほしい…
咲に共感出来てないからキュンキュンすることも出来ない…
陽希も、好きかどうかわだかまってるとか、会わないとわからない??
当の本人二人がいつまでも向き合わないからどうにもならない。咲の思い込みだけで拒み続けてるだけですれ違うとかの次元じゃない。
陽希の告白すらスルーしちゃってる状態だよね…
井竜と過ごしてる場合じゃない…
父は悪魔を凌ぐ悪魔。
自分の子ども二人を子どもとも思っていない。
短い…
大ちゃんは今の陽希の気持ちを知った上で応援してるんだよね?じゃなければ余計。何か言動が無神経な印象。深く考えてなさそう。
咲のどんな考えにも共感出来ないから、
ウジウジするのもいい加減やめて、これまで何もしてこなかったことを自覚してほしい。
もう72話ですが。いつまでこの状態?
人づてになったことをなぜ悲観出来るのか全く理解出来ない。全て自分がそうさせた結果なんだけど、それがわかってないことが怖い。
陽希の話を一切受け入れず、ちゃんと話し合いもしない。陽希にちゃんと好きと伝えて、だから葉月のことが不安なんだと伝えようともしない。
全然共感出来ないんだけど人物描写って校正とか編集とかを経て出来上がるものじゃないのかな。
こんなにも主人公に寄り添えないことなかった。
金眼のジオビネタとイドリスは愛し合っていたわけね?
ヨハンの姿をしたイドリスはその瞬間を見て悪魔からヨハンに戻ったと?
その瞬間の自分の記憶は消えていたの?
よくわかりません…
こうなるってわかってたとは???
まだ優しくしてくれるとでも???
ハテナしか浮かばない。
賭けに負けたとか、どんな立場でいるのか咲に聞いてみたいもんだ。
咲がまったくわからん。
葉月なんて関係ない。
自分が陽希を好きかどうかでしょ。
不安がゼロになるまで相手にだけ対応求めるなんて自己中も甚だしい。
そもそもゼロになんてならない。
あんなに真っ直ぐに言ってダメならどうすりゃいいの。咲の拒み顔をはもう見たくない…
こんなに通じないって。
井竜のお前詰んでるもおかしいよ?
勝手な咲の妄想を助けるなよ。
こんなに主人公が嫌いになるのは初めてです。
何故陽希も井竜も琴乃も咲が好きなの?
最初読み始めた頃は13位だったのが20位に。
どうやってランキングしてるのかわかりませんがそれでもまだ上位のほうなのが不思議。
思い、思われ、ふり、ふられの主人公は控えめな女子だったけど真っ直ぐだったから好きだったな。
作者さんはどういう主人公を描きたいのでしょう?
あまりにも共感出来ない。
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
051話
妊娠騒動