千秋先輩に指揮をって、のだめは偉い!お手柄だね。ちゃんとシュトレーゼマンにも聞かせようとセクハラにもめげず連れて来て。
-
1
11743位 ?
千秋先輩に指揮をって、のだめは偉い!お手柄だね。ちゃんとシュトレーゼマンにも聞かせようとセクハラにもめげず連れて来て。
おもしろい!続きが読みたくて止まらなくなってきた。
ほう、これが最近話題の人気作品か。この作品が掲載されているジャンプは10代のころ夢中になって読んでたけど、最近はすっかり離れてたわ。久しぶりに読んでみよう。
おもしろかった!次はどんなお話かな?楽しみ。
もー、ミルヒー最低。のだめの正拳突きでスカッとしたわ。のだめ、でかした!現実にはあり得ないけど、それができるのがマンガのいいところだ。
いい!すごくいい!おまけマンガも可愛くていい!
千秋先輩の持っていた巨匠のイメージがぶち壊しどころか、シュトレーゼマンって音楽以外はかなりヒドイ人ですね。のだめのピアノを聞いて何か感じたようだったのにマスコットガールとか、何か思惑があってのことなのかなぁ?ただスケベなだけ?
千秋先輩、エロオヤジからのだめを守ってくれた!・・・と思ったら、のだめも追い出しちゃった。枕を抱き締めて部屋に戻るのだめが何だか健気だ(笑) 転科するって決めたタイミングでそのエロオヤジがシュトレーゼマンだと分かるなんて、タイミングが悪い。本当に指揮科に移れなくなっちゃうの?
見かけによらずすごい妄想ツイートするんだけど、ちゃんとリアルを分かってる。エリーはただの変態じゃなくて真面目ないい子だね。現実のオミくんを知っても妄想しちゃうたくましさもある(笑) そしてオミくんに変に媚びずにはっきり言えるところも好感がもてる。
顕ちゃんの美貌の力、すごいわ。アウイナイトって初めて聞いた。いろいろな石があるのね。30万円・・・流れちゃったらまずいよね。最後のお客さんのサファイアはどうしてダメなんだろう。志のぶちゃんにだけ分かるみたいだけど。
のだめカンタービレ
023話
Lesson12(1)